届いたー-----!!!!!
— 阿世賀浩一郎(chitose) (@kasega1960) August 7, 2022
想像していたより大きくて分厚くて上質な紙。
郵送が大変そうで、やはり宅急便使うしかないか。#同人誌 #ウマ娘 の #精神分析 pic.twitter.com/n24AAtxJef
精神科の医師にも、心理カウンセラーにも、ほんとうのことを言うのは避ける人は少なくないと思う。
「この人はどこまで聴いて、身になった、パターンではない返答をしてくれるか」が、ある程度関係を積み上げると「わかってしまう」ものだとは思う。
そのことに治療者側は気づかないまま、SVや事例検討会や学会発表がなされがちだと思うから、本人の許可をとってというのが原則になった来たのは、抑止力にはなっているとは思うが、今度はそういう場で取りあげられると知っているから、言いたいことが言えなくなるケースもあるだろう。
このへんは難しい問題であり、ある意味では非常に関係性が良好なケースのみが、そうした検討の場に乗せられることになりがちと思う。
「関係性がよくて、うまくいかない」ケースをいかに日ごろから形成するかだと思う。
いずれにしても、自分の「業績づくり」のために事例研究発表をするというのは、現実的に就職等で必要なのかもしれないか、だからと言って、採用審査の際に「事例提出」を文書で求める、という選考のあり方は問題だと思う。
敢えて言うが、採用面接の際には、面接官が実際に「面談」してみて、その志願者の人間力と専門性を「見抜く」というやり方に依存するしかないのかもしれない。
実はこの際に、採用する側の臨床的「力量」の方が採用希望者によって試されているのであるが、「なぜ採用されないのか」腑に落ちない場合は自分の力量不足を責めるだけにはならず、その面接官個人ばかりか、その組織とも「相性」が悪い職場かもしれない、「縁」がなかった、タイミングが悪かった、ぐらいに思う方がいいのではないか。
私は、力量不足と感じられたとしても、うまくサポートすれば十分「使い物になる(ようになる)」と判断してくれる職場も少なくないと信じる。
未熟治療者にあてられるクライエントさんは、たまったものではないかもしれないが、大学付属の心理教育相談室では、「このカウンセラーは研修中で、SV(指導)も受けています。それでもいいですか?」と最初にことわりを入れておく決まりになっていたのは、私の頃も、そうだった。
・・・話は最初に戻り、矛盾することを言うかもしれないが「まだ話せないことがある」ことをクライエントさん自身が大事にできることは、積極的意味があると思う。
得てして、無防備なまでにあけすけに人に悩みを打ち明けようとするから、人は傷つく面もある。
不思議なもので、力量のある治療者とあたると、「話してもいい」タイミングが自ずから訪れるものかと思う。
・・・・しかし、それでも、治療者に「話さずじまい」の領域を膨大にかかえていること、すなわち治療者に「秘密」を持ったままにすることは、むしろ大事な、健康性の表れだろう。
そもそも、日常の対人関係においても、どれだけ親密な人にも話せない、膨大な領域を互いに持っていることは、やはり必要だと思うし。
ここぞという時に、必要なだけ、相手に伝えられる(伝いあえられる)関係性で、十分なはずだと思う。
合同会社 ケー・エフシー アルバイト募集
業務内容
1名募集 年齢20歳以上
学歴不問
時給1200円 日曜 水曜 10:00から17:00 交通費支給(金/土の臨時の地方出張あり)
勤務日増加の可能性あり。
久留米への通勤圏に在住している方を優先
ただし、久留米近郊に移住してきてこの仕事をしてみたい方には、2ヶ月のマンスリー
マンション利用の試用期間を含む支度金貸与。
精神障がい者枠への配慮。
写真貼り付け履歴書(志望動機明記の上で、書式自由)添付の上で、郵送かkurumefocusi
ng@mbr.nifty.comまでメールで。
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1362-1
久留米フォーカシング・カウンセリングルーム
阿世賀浩一郎 宛
TEL:080-9532-1148
応募締め切り8月16日必着。
書類審査を通過した方は、久留米のオフィスで、8月21日(日)面接審査いたします。交
通費自己負担。
やむおえぬ遠方在住の方の場合には、スカイプを通しての選考も考慮いたします。8月末から勤務できることを希望。
AKB/坂道グループ note PTSD おすすめサイト アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 オーディオ グルメ・クッキング ケー・エフ・シー ゲーム スポーツ デスクトップミュージック ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フェミニズム フォーカシング ヘッドフォン・イヤホン ペット ヴァイオレット・エヴァーガーデン 住まい・インテリア 健康 同人誌 夢 季節 学問・資格 宗教 心と体 心理 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 歴史 求人 法律 父母 猫 皇室 相川七瀬 眞子さま 福祉 競馬・ウマ娘 精神医学 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 自分史 芸能・アイドル 若きカウンセラーに向けて 趣味 音楽
最近のコメント