「実戦的」フォーカシングとは?
「実践的」のIME変換ミスではありません。「実戦的」。
前にも書いたが、「感情のままにふるまう」ことは、むしろ自分の「ほんとうの気持ち」を伝えることつながらないことがあまりにも多い。自分が自分の本心を冷静に観察できる視座を確保し、それを相手にうまく伝える表現力(ある意味で、「演技」するスキル=ユングの言う「#ペルソナ 」の統御)を磨くしかない。
ちょっと厳しいことを言えば、他人に感情をありのままにぶつければ「とりあえず」受け止めてもらえるのは子供だけであり、成熟した感情的交流は「表現力」=「演技力」を磨き上げることによってしか得られない。これが日本人は苦手だと、実はユング自身が延べている。
真の意味で「理性的」であるということは、「合理的に」「頭で」考えようとすることからは生じない。むしろ、自分の中に生じてくる、説明のつかない「モヤモヤ」「違和感」に、しっくりくる言葉をじっくりと探せるかどうかだ。このことをやれている人は結構多いと思う。
相手に「言い負かされて」しまわないで、自分の中にある、説明のつかない「違和感」を大事にして、そこからじっくり言葉を探す人は、建設的な議論に相手をも引きずり込めることが少なくないかと思う。
実は、実践的(というか、「実戦的(!)」)な #フォーカシング とは、そのようなことに他ならないのであって、何も特別なことではない。やれる人はやれている。
« 流派を問わず、心理治療者は、自分の用いる技法を、自分自身に対して刻々と「適用」できることができる必要があるのではないか? それが「関係性」中での治療を生じさせる前提ではないか? | トップページ | 他人の言うことは、何らかの意味で「正しい」。 »
「心と体」カテゴリの記事
- コミックマーケット100 写真特集(2022.08.15)
- 「ウマ娘の精神分析」、壷イメージ療法で著名な、田嶌誠一 先生、大絶賛!!!!(2022.08.15)
- 冬コミにエントリーした。(2022.08.08)
- 「ウマ娘の精神分析」、印刷所より届く。(2022.08.07)
- メイショウ怒涛のごとき同人誌即売会強行軍をエントリーしてしまった。(2022.08.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コミックマーケット100 写真特集(2022.08.15)
- 「ウマ娘の精神分析」、壷イメージ療法で著名な、田嶌誠一 先生、大絶賛!!!!(2022.08.15)
- 冬コミにエントリーした。(2022.08.08)
- 「ウマ娘の精神分析」、印刷所より届く。(2022.08.07)
- メイショウ怒涛のごとき同人誌即売会強行軍をエントリーしてしまった。(2022.08.05)
「心理」カテゴリの記事
- コミックマーケット100 写真特集(2022.08.15)
- 「ウマ娘の精神分析」、壷イメージ療法で著名な、田嶌誠一 先生、大絶賛!!!!(2022.08.15)
- 冬コミにエントリーした。(2022.08.08)
- 「ウマ娘の精神分析」、印刷所より届く。(2022.08.07)
- メイショウ怒涛のごとき同人誌即売会強行軍をエントリーしてしまった。(2022.08.05)
「フォーカシング」カテゴリの記事
- 「ウマ娘の精神分析」、壷イメージ療法で著名な、田嶌誠一 先生、大絶賛!!!!(2022.08.15)
- 「ウマ娘の精神分析」、電子書籍版、7月27日0時より発売!!(2022.07.26)
- 求人(アルバイト)同人誌委託販売業務および心理カウンセリング研修会の助手(2022.07.21)
- 合同会社 ケー・エフ・シー オフィス(2022.07.10)
- キリストの受難(passion)を我が身で感じることとカウンセリングの「共感」的理解 -インタラクティヴ・フォーカシング-(2022.01.24)
「若きカウンセラーに向けて」カテゴリの記事
- 「ウマ娘の精神分析」、壷イメージ療法で著名な、田嶌誠一 先生、大絶賛!!!!(2022.08.15)
- 「ウマ娘の精神分析」、印刷所より届く。(2022.08.07)
- 治療者とクライエントの間の「秘密」について(2022.08.04)
- 「ウマ娘 の精神分析」の 「電子書籍」 版、販売開始いたしました!!!(2022.07.30)
- 「ウマ娘の精神分析」紙書籍版の通信販売予約のお知らせ。(2022.07.27)
« 流派を問わず、心理治療者は、自分の用いる技法を、自分自身に対して刻々と「適用」できることができる必要があるのではないか? それが「関係性」中での治療を生じさせる前提ではないか? | トップページ | 他人の言うことは、何らかの意味で「正しい」。 »
コメント