SANSUI 真空管ハイブリッドアンプ搭載CDステレオシステム SMC-300BT
ORION(オリオン) Bluetooth対応 サウンドバー SBS-900BT のハイ・クオリティに感心したので、実質同じメーカー(SANSUIのブランド名を現在取り下げただけ)のシスコンも買うことにしました。
全く期待を裏切らなかった。完全に想像通りの音でした。
真空管アンプというのは、デジタル再生において、「奇数次高調波歪み」を打ち消し「偶数次高調波歪み」を強調するように働きます。 「偶数次高調波歪み」はもともと楽器の音にも豊富に含まれる「倍音」の成分なので豊かな音に感じられるのです。 反面「奇数次高調波歪み」が少ないことにより、不快で聴き疲れする音が少ないことになります。
この製品も、スピーカーのコーン(振動板)にミツマタの植物繊維を用いています。
相当に立ち上がりがいい音がして、相川七瀬のようなガンガンくるサウンドも十分対応します。非常に艶っぽい響きですね。
これで実売24,000円というのは、驚くべきクオリティでしょう。
ぜひ皆様にもおすすめしたい製品ですが、SANSUIブランドはやめてしまいましたので、現在市場に出ている製品のみしか残っていないと思います。
現状はまだAmazonでも在庫は十分あるみたいです。
« なぜ心理カウンセラーになったのか | トップページ | セラピーの鍵は、今、ここでの面接関係の中に生起している »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー公式グッズ(2022.11.04)
- 「ウマ娘の精神分析」新刊第2巻の表紙のラフあがりました。(2022.11.03)
「趣味」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー公式グッズ(2022.11.04)
- 「ウマ娘の精神分析」新刊第2巻の表紙のラフあがりました。(2022.11.03)
「音楽」カテゴリの記事
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- AKG BluetoothヘッドフォンTK371-B(2022.10.23)
- 阿世賀浩一郎新刊「若き臨床家のために」表紙装丁完成。(2022.10.19)
- とりあえず自宅オフィスのアナログオーディオ環境十分整ったか?(2022.10.11)
「オーディオ」カテゴリの記事
- AKG BluetoothヘッドフォンTK371-B(2022.10.23)
- とりあえず自宅オフィスのアナログオーディオ環境十分整ったか?(2022.10.11)
- SoundArtist SA34A 真空管アンプ(2022.10.03)
- TANNOY アンプ内蔵スピーカー GOLD 8(2022.10.03)
- SONY Bluetoothヘッドフォン WH-1000XM5 レビュー(2022.09.25)
コメント