ORION(オリオン) Bluetooth対応 サウンドバー SBS-900BT レビュー
つい数日前発売された新製品である。
AVシアター用である。バスウーハーはない。
この製品の特徴は、真空管を使ったハイブリッド・アンプを内蔵していることである。
そして、スピーカーのコーン(振動板)にミツマタの植物繊維を用いている。1万円札に用いられれているものと同じである。
ある意味でサウンドバーらしからぬ音である。
中低域から高域にかけては、このようなクオリティのサウンドバーは存在しないのではないか。
艶やかだが実にクリアーで、音の立体感がすばらしい。ヴォーカルは艶めかしく、サウンドバーの数十センチ上に定位する。
ここまでくると下手なミニコンポも真っ青なクオリティであり、AVシアター用というより、パソコンオーディオ用としてマジで使える。
実際私は、最初から大画面パソコンのブルーレイ視聴を狙っていたのだ。この点では全く私の期待通りといっていい。セリフもたいへん聴きとりやすい。
だだし、しかし、イコライザーをいじっても超低音の迫力というものは出てこない。ボリウムをMAXにしても凄い大音量にはならない。
ゲームなどには向かないかと思う。ミュージカルにはぴったりである。
そういう意味では、中高域が大味なものが多い通常のサウンドバーに飽き足らない人が、ひたすら純音楽的クオリティを追求したいというニーズには見事にこたえる製品ではあるが、視聴者を選ぶ気がする。
« 心理教育相談室の新人が皆無になり、存亡の危機に立たされる夢 | トップページ | 「ペルソナ」・・・人がかぶるこころの仮面 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 久留米でフォーカシングを学ぶ会(2023/10/8 日曜日)(2023.09.20)
- カワカミプリンセスの死を偲びつつ(YouTube実況再掲)(2023.09.12)
- 久留米でフォーカシングを学ぶ会(月1回日曜日)、次回は10月7日です。(2023.09.04)
- 時の異邦人(2023.09.01)
- ウマ娘フォロアー募集(2023.08.09)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- カワカミプリンセスの死を偲びつつ(YouTube実況再掲)(2023.09.12)
- 「ウマ娘の精神分析」第1巻/第2巻 合本 イラスト入り 新装版 脱稿!!(2023.09.03)
- 9/10 こみっくトレジャー42 インデックス大阪 にサークル参加いたします。(2023.08.30)
- 北林絵美里 著:「カウンセラー」になって月収100万円稼ぐ法 レビュー(2023.08.29)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- カワカミプリンセスの死を偲びつつ(YouTube実況再掲)(2023.09.12)
- ジャニーズ問題、「被害者」でもある東山紀之氏への「二次被害」への懸念とまで言い出すのはいかがなものか。【追記あり】(2023.09.07)
- 「ウマ娘の精神分析」ケー・エフ・シー 9/10 インデックス大阪 5号館 I46ab お品書き(2023.09.06)
- 「ウマ娘の精神分析」第1巻/第2巻 合本 イラスト入り 新装版 脱稿!!(2023.09.03)
「趣味」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】新衣装ゴールドジップで新シナリオリベンジ 1回め(2023.09.16)
- 大阪、こみっくトレジャー42(インデックス大阪)旅行記(9/9-10)(2023.09.15)
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- カワカミプリンセスの死を偲びつつ(YouTube実況再掲)(2023.09.12)
- 「ウマ娘の精神分析」ケー・エフ・シー 9/10 インデックス大阪 5号館 I46ab お品書き(2023.09.06)
「音楽」カテゴリの記事
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- ものすごい管球モノラルメインアンプを手に入れた!!(2023.09.05)
- ハイデッガーの「世界-内-存在」と"Umheimlichkeit"(なじめなさ)(2023.09.02)
- 時の異邦人(2023.09.01)
- ベート―ヴェンの第8交響曲は過激である(2023.08.29)
「オーディオ」カテゴリの記事
- ものすごい管球モノラルメインアンプを手に入れた!!(2023.09.05)
- 私のオフィスの側の、PCまわりはあそびがいっぱい 。(2023.07.28)
- とりあえずピュアオーディオ 装置がグレードアップ完了。(2023.07.13)
- AKG BluetoothヘッドフォンTK371-B(2022.10.23)
- とりあえず自宅オフィスのアナログオーディオ環境十分整ったか?(2022.10.11)
« 心理教育相談室の新人が皆無になり、存亡の危機に立たされる夢 | トップページ | 「ペルソナ」・・・人がかぶるこころの仮面 »
コメント