ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝「永遠と自動手記人形」の感想はこちらへ。
「金曜ロードショー」放送が終わった直後ですが、以前ブログに書いた感想をnoteに転載しています。
●「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」Extra episodeと、劇場版第1作、「永遠と自動手記人形」観た(note)

« 劇場版「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」完結編に捧ぐ | トップページ | ゼンハイザー MOMENTUM In-Ear G レビュー »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 名曲・名作「緑山高校」(2022.01.17)
- 心理カウンセラーには、「打たれ強い」人が向いているのでは?(2022.01.01)
- miwaの「青空」(2021.12.09)
- 相手を「理解」しようとすることは、相手をレイプしようとすることである(2021.12.01)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 北山修「幻滅論」からの連想(2022.01.23)
- 占いや開運グッズにこだわることの長所と短所(2022.01.20)
- フォーカシングと創造性(2022.01.14)
- NHK土曜ドラマ「風の向こうへ駆け抜けろ」後編 短評(2021.12.26)
- SANSUI 真空管ハイブリッドアンプ搭載CDステレオシステム SMC-300BT(2021.12.23)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- キリストの受難(passion)を我が身で感じることとカウンセリングの「共感」的理解 -インタラクティヴ・フォーカシング-(2022.01.24)
- 名曲・名作「緑山高校」(2022.01.17)
- 心理カウンセラーには、「打たれ強い」人が向いているのでは?(2022.01.01)
- NHK土曜ドラマ「風の向こうへ駆け抜けろ」後編 短評(2021.12.26)
「趣味」カテゴリの記事
「note」カテゴリの記事
- 心の問題をあれこれ「考える」必要はない。(2022.01.07)
- マインドフルネス認知行動療法とフォーカシングの導入部の類似性(2022.01.03)
- なぜ心理カウンセラーになったのか(2021.12.23)
- Twitter,Facebook,note,メルカリとの関わり方についての私見(2021.12.13)
- 虚構の性表現が、実際に性暴力「行動」を促進するという、行動主義的・実験的リサーチって、ありますか?(2021.11.25)
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」カテゴリの記事
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝「永遠と自動手記人形」の感想はこちらへ。(2021.11.05)
- 劇場版「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」完結編に捧ぐ(2021.11.05)
- オペラの脚本を一日で完成しなければならないのに、当日を迎えてしまう夢(2021.11.01)
- 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」についての、カウンセラーの立場からの小考察(再掲)(2021.10.29)
- 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」特別編集版放送(日テレ21:00)まであと45分!!(2021.10.29)
« 劇場版「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」完結編に捧ぐ | トップページ | ゼンハイザー MOMENTUM In-Ear G レビュー »
コメント