フォーカシング技法開発までの経緯
来談者中心療法のカール・ロジャーズは実証的エビデンスを大事にした最初の心理療法家ではなかったか?
面接記録を当時のせいぜい数分ぐらいの樹脂円盤録音機を何台も引き継ぎながら全部録音して評定尺度で統計処理した。たとえそれが仮説に不利な結果が出ても尊重した。
実は治療者の態度はカウンセリングの成功に何ら影響しないというとんでもない結果が出た。クライエントがすでに持っていた内面への関わりの能力(焦点づけ能力)のみが相関した。実はそこから #フォーカシング 技法が開発されて行った。
カウンセリングで成果を上げるクライエントは、自分の内側に生じてくる曖昧な感じ(後にジェンドリンが言う「フェルトセンス」に注意を向け、参照しながらそこから自分で仮説を立てながら検討していることがわかったのだ。それを学習可能なスキルにしたのがフォーカシング技法。
私の場合、日常の中で意識的に #フォーカシング してみることはとうの昔からない等しい。
ネット上でも、他の方のツイートへの「漠然とした言葉にならない違和感」をじっくり探求することが発想の源泉であり、既成の思想やイデオロギーの引き写しはしないところがあると思う。
« 「鬼滅の刃」の主人公になって、仲直りの宴会で致命的な失敗を犯す夢 | トップページ | 相手を「理解」しようとすることは、相手をレイプしようとすることである »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 久留米でフォーカシングを学ぶ会(2023/10/8 日曜日)(2023.09.20)
- 日本人間性心理学会第42回大会(福井)参加について(2023.09.20)
- 大阪、こみっくトレジャー42(インデックス大阪)旅行記(9/9-10)(2023.09.15)
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- 伊藤研一先生を偲ぶ(2023.09.12)
「心と体」カテゴリの記事
- 久留米でフォーカシングを学ぶ会(2023/10/8 日曜日)(2023.09.20)
- 日本人間性心理学会第42回大会(福井)参加について(2023.09.20)
- 大阪、こみっくトレジャー42(インデックス大阪)旅行記(9/9-10)(2023.09.15)
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- 伊藤研一先生を偲ぶ(2023.09.12)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 日本人間性心理学会第42回大会(福井)参加について(2023.09.20)
- 大阪、こみっくトレジャー42(インデックス大阪)旅行記(9/9-10)(2023.09.15)
- 伊藤研一先生を偲ぶ(2023.09.12)
- カワカミプリンセスの死を偲びつつ(YouTube実況再掲)(2023.09.12)
- ジャニーズ問題、「被害者」でもある東山紀之氏への「二次被害」への懸念とまで言い出すのはいかがなものか。【追記あり】(2023.09.07)
「心理」カテゴリの記事
- 久留米でフォーカシングを学ぶ会(2023/10/8 日曜日)(2023.09.20)
- 日本人間性心理学会第42回大会(福井)参加について(2023.09.20)
- 大阪、こみっくトレジャー42(インデックス大阪)旅行記(9/9-10)(2023.09.15)
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- 伊藤研一先生を偲ぶ(2023.09.12)
「フォーカシング」カテゴリの記事
- 久留米でフォーカシングを学ぶ会(2023/10/8 日曜日)(2023.09.20)
- 日本人間性心理学会第42回大会(福井)参加について(2023.09.20)
- 伊藤研一先生を偲ぶ(2023.09.12)
- 久留米でフォーカシングを学ぶ会(月1回日曜日)、次回は10月7日です。(2023.09.04)
- 「ウマ娘の精神分析」第1巻/第2巻 合本 イラスト入り 新装版 脱稿!!(2023.09.03)
「若きカウンセラーに向けて」カテゴリの記事
- 久留米でフォーカシングを学ぶ会(2023/10/8 日曜日)(2023.09.20)
- 日本人間性心理学会第42回大会(福井)参加について(2023.09.20)
- カワカミプリンセスの死を偲びつつ(YouTube実況再掲)(2023.09.12)
- 久留米でフォーカシングを学ぶ会(月1回日曜日)、次回は10月7日です。(2023.09.04)
- 「ウマ娘の精神分析」第1巻/第2巻 合本 イラスト入り 新装版 脱稿!!(2023.09.03)
« 「鬼滅の刃」の主人公になって、仲直りの宴会で致命的な失敗を犯す夢 | トップページ | 相手を「理解」しようとすることは、相手をレイプしようとすることである »
コメント