衆議院選挙、とりあえずのまとめ
20時からのテレビの選挙特番をTwitterのタイムラインを追いながら延々観ていたのですが、とりあえずのまとめ。
自民党が25議席前後減らした分だけ維新が25議席前後増やし、公明党を抜いて野党第2党となった模様です。立憲民主党は議席減。れいわ新選組はいくつか議席を獲得・・・恐らく夜が明けるまでには数字が若干変化するでしょうから、この程度のおおまかなまとめとします。
大阪で維新が全員当選し、自民が全員落選したことが話題となっています。自民批判票のすべてを維新が取り込んだ形になります。
これについては、大阪メディアへの露出、大阪人の歪んだ反骨心、どぶ板戦術の徹底などが分析されています。
立憲民主党のいろいろな意味での限界が露呈した選挙、という批評も多いようです。連合と縁を切れないこと、自分の党のアイデンティティへのこだわり、れいわを含む選挙協力への融通の効かなさ等の指摘があります。
また、選挙当日になってやっと報道されるようになった、投票所の繰り上げ閉所の問題も非常に批判を集めています。当日開票へのこだわり、経費節減などが理由とされますが、夕刻遅くにならないと投票に行けない層を排除しする形になることにはかわりがありません。
自民党大物議員の、少なくとも小選挙区での落選(比例復活も多かったですが)などもありましたが、結局維新の一人勝ちという点が際立った結果に至ったという意見が多いようです。
岸田政権である限り、安倍政権のような極端な方向性を実際には実行に移せないだろうし、いくら自民公明維新で議席3分の2を超えようとも、参議院は3分の2いかないわけですから、憲法改正論議に関しては、来年の参議院選挙こそ真の分かれ目といえるという意見も目につきます。
自民も、公明とのバランスを考えながら維新とどれだけ協調するかは難しいところもあるでしょう。
ちなみに岸田首相はすでに一時金の給付は考えると表明しているようで、こういう点は抜け目がないですね。
政策論議についてマスコミが具体的にあまり取り上げなかったために「贔屓の」政党の候補にムードで投票する流れが変わらなかったのではないかという批判もあります。
いずれにしても、単に政党ではなくて、個々の議員の日頃の活動で判断していくことは大事かと思いますし、政治や経済について、Twitterレヴェルでもいいから、日頃から、多様な立場の意見や情報を目にし続け、自分なりの見解を持つことは大事だと思います。
主権者である国民として、自分の社会的・経済的状態を生活者・当事者としてどう理解・分析し、足が地に着いた形で、自分の職域や、家庭人として可能範囲でいいから、立場を明確にし、発言や行動をしていくことの重要性があることには変わりがないでしょう。
« 選挙特番観たくない方は、機動警察パトレイバー2 the Movie お薦め。 | トップページ | オペラの脚本を一日で完成しなければならないのに、当日を迎えてしまう夢 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 水道橋博士への議員休職という対応に対する田中信一郎氏の批判は間違っている。(2022.11.04)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
- アントニオ猪木の死にあたって、敢えて諸富祥彦先生に捧ぐ(2022.10.06)
- 永野希さん出演のミュージカルで直筆サインいただきました。(2022.10.03)
- 「カウンセリングルーム ケー・エフ・シー」福岡市天神に10月27日(木)開業予定(2022.09.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー、天神開業のお知らせ葉書(2022.11.10)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- 水道橋博士への議員休職という対応に対する田中信一郎氏の批判は間違っている。(2022.11.04)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
- 合同会社ケー・エフ・シー 公式Webサイト、10月20日(木)Open予定!!!(2022.10.17)
- 「若き臨床家のために」目次(2022.10.09)
« 選挙特番観たくない方は、機動警察パトレイバー2 the Movie お薦め。 | トップページ | オペラの脚本を一日で完成しなければならないのに、当日を迎えてしまう夢 »
コメント