Anker Soundcore Life P3 レビュー
★★★★☆ 身体に何もつけていないのに、非常に上質の音楽が、家のどこをうろついても聴こえ続けるかのような錯覚。
耳に挿入するタイプのAnker製品としては、首掛け型のSoundcore Life NCの音質を私はたいへん好み、愛用しているが、敢えてこの耳栓型の商品も購入してみた。
まだ2日ほど、エージング用CDと激しい音楽で調教したに過ぎない段階だが、スマホアプリでファームウエアをアップデートし、デフォルトの設定のままでとりあえずレポートしよう。
充電は3時間で100%になる。
音質は、透明で伸びやか、ドンシャリとは程遠く、周波数特性的には非常に平坦な、わずかに両端が落ちるかまぼこ型という気がする。
一切刺激的な音は出さない。ジャンルを選ばないが、生々しさを求める人には少しだけ食い足りないかもしれない。生々しさを追求するならSoundcore Life NCの方が勝る。
使い込めば使い込むほど広帯域感は出ます。
BlueToothコーデック的にはSBCあるいはAAC止まりで、aptXですらない。理論上では音質的にもたいていのandroidよりiPhoneの方がまだしも有利ということになるが、両刀使いのわたしも、今のところ、聴いていてそんな気もしなくもない。
ノイズキャンセリングは、まだ電車の中では試していないが、私としてはこれくらいで十分に満足である。
ノイズキャンセリングをかけると、高域に若干アクセントがつく。その方が心地よいという人もあろうが、私としてはデフォルトの方が音にうるおいがあり、伸びやかだと思う。
いずれにしても、アナログ配線からは完全にフリーな音環境であり、耳に全く負担にならないことは長所である。
気軽に使いたいと思う。
« 精神科医・和田秀樹「複雑性PTSDなんかではない」眞子さまの本当の病名は(PREDIENT Online) | トップページ | 複雑性PTSDについての、開業臨床心理士による、非常に詳しい解説と、眞子さまにこれが適用されたことへのアピール »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- カワカミプリンセスの死を偲びつつ(YouTube実況再掲)(2023.09.12)
- 「ウマ娘の精神分析」第1巻/第2巻 合本 イラスト入り 新装版 脱稿!!(2023.09.03)
- 9/10 こみっくトレジャー42 インデックス大阪 にサークル参加いたします。(2023.08.30)
- 北林絵美里 著:「カウンセラー」になって月収100万円稼ぐ法 レビュー(2023.08.29)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 大阪、こみっくトレジャー42(インデックス大阪)旅行記(9/9-10)(2023.09.15)
- カワカミプリンセスの死を偲びつつ(YouTube実況再掲)(2023.09.12)
- 高知同人誌即売会旅行記(2023.08.29)
- 佐賀競馬場でリアル競馬をはじめて観戦しました。(2023.08.13)
- 本日、佐賀競馬、初観戦します。(2023.08.12)
「趣味」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】新衣装ゴールドジップで新シナリオリベンジ 1回め(2023.09.16)
- 大阪、こみっくトレジャー42(インデックス大阪)旅行記(9/9-10)(2023.09.15)
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- カワカミプリンセスの死を偲びつつ(YouTube実況再掲)(2023.09.12)
- 「ウマ娘の精神分析」ケー・エフ・シー 9/10 インデックス大阪 5号館 I46ab お品書き(2023.09.06)
「音楽」カテゴリの記事
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- ものすごい管球モノラルメインアンプを手に入れた!!(2023.09.05)
- ハイデッガーの「世界-内-存在」と"Umheimlichkeit"(なじめなさ)(2023.09.02)
- 時の異邦人(2023.09.01)
- ベート―ヴェンの第8交響曲は過激である(2023.08.29)
「オーディオ」カテゴリの記事
- ものすごい管球モノラルメインアンプを手に入れた!!(2023.09.05)
- 私のオフィスの側の、PCまわりはあそびがいっぱい 。(2023.07.28)
- とりあえずピュアオーディオ 装置がグレードアップ完了。(2023.07.13)
- AKG BluetoothヘッドフォンTK371-B(2022.10.23)
- とりあえず自宅オフィスのアナログオーディオ環境十分整ったか?(2022.10.11)
「ヘッドフォン・イヤホン」カテゴリの記事
- AKG BluetoothヘッドフォンTK371-B(2022.10.23)
- SONY Bluetoothヘッドフォン WH-1000XM5 レビュー(2022.09.25)
- AirPods3(第3世代)はやはりiPhoneには最強(2022.08.20)
- AVIOT TE-BD21j-ltdpnk(2022.01.27)
- AVIOT WE-BD21d-pnk レビュー(2022.01.08)
« 精神科医・和田秀樹「複雑性PTSDなんかではない」眞子さまの本当の病名は(PREDIENT Online) | トップページ | 複雑性PTSDについての、開業臨床心理士による、非常に詳しい解説と、眞子さまにこれが適用されたことへのアピール »
コメント