全国フェミニスト議員連盟のVtuberを利用した松戸市自転車交通安全PR動画批判問題について
●【3分間動画】交通安全PR「松戸警察、松戸東警察からのお願いです!」
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「全国フェミニスト議員連盟宛抗議と公開質問状」 https://t.co/z2vnO6G24c @change_jpより
— 大田区議会議員おぎの稔(無所属)💉議員系Vtuber🛫🏭 (@ogino_otaku) September 19, 2021
署名、4万筆突破!是非、皆様のお力をお貸しください!
全くこれのどこが悪いというのだ。
クンゼの件はまだ理解できなくもなかったが。
この公開質問状への返事がコレ。
ブログ更新。
— 大田区議会議員おぎの稔(無所属)💉議員系Vtuber🛫🏭 (@ogino_otaku) September 19, 2021
全国フェミニスト議員連盟のHPが更新。驚くべき内容でした。
署名一週間で4万筆。全国フェミニスト議員連盟からの回答は? https://t.co/pe73Vb75hJ
●千葉県警本部、松戸警察署、松戸東警察署、千葉県、松戸市、松戸市教育委員会宛の公開質問状を提出。およびその回答について。
以下はライブ中継の告知ですが、どうなることやら。
なお、誰かを支持する時には、その身辺も一応洗っといた方がいいと思うので、おぎの稔氏について調べましたが、寸借詐欺事件で維新を除名された、というのはあったみたいですね。
こういうのは藤田孝典氏の件で懲りたので一応おさえておきます。
別に今回の件についての冷笑ではないですよ。
簡単にはwikipediaにも出てますし。
詳しくは柳ヶ瀬裕文氏のFacebook参照。
更に、次のようなtogetter発見。
●表現の自由戦士、統一教会関係者だった 山田太郎、おぎの稔、音喜多駿ら界隈の著名人が教会関係者主催のイベントに登壇
まあ、私としては何だっていいんだって。おぎの氏信者にならなければいいだけのこと。むしろおぎの氏を「利用」するくらいの図々しさでいきましょう。
そもそも政治家を「崇拝」して「どうにかしてくれる」存在としてあがめた時点で腐敗ははじまる。ヒトラーへの期待すらそうしてはじまった。ユングの言う「自我肥大」というヤツ。
れいわ旋風だってそうならない保障はない。枝野に昔勝手に期待しといて失望するなんてもそうだと思う。
政治家は主権者国民の代理人に過ぎないのだから、いいようにこき使うぐらいのつもりでないとね。全国フェミニスト政治連盟というのが無茶苦茶なのには変わりないし。
「自我肥大」というのは、かつがれているうちに、何か勘違いして、ナルシシズムに酔ってしまうということ。
この誘惑に勝てる人は政治家でなくても少ない。掃いて捨てる程もいる。会社や教育界や福祉の世界にも。私からすればDaiGoに対する藤田孝典氏も近親憎悪。
菅を「パンケーキ」と持ち上げて谷底に突き落とすのも、昔枝野を持ち上げて今けちょんけちょんに言うのも似たようなもので。
政治家を堕落させるのも、何か勘違いした方向に向かわせるのも私達国民ひとりひとりの責任。
もちっと別の概念を使えば、クラインという精神分析家が「分裂的=妄想的ポジション」ということを言ってる。自分に「快」を与える「良き親」と、不快を与える「悪い親」が同一人物だと気づいていない。それに気づくと落ち込んで、「抑うつポジション」というのにハマる。政治家に対してこうならないこと。
« 勝手踏切横断問題は山添拓さんが悪いのでない。 | トップページ | ブランデンブルク協奏曲第5番をピアノで弾く!! »
「ニュース」カテゴリの記事
- 水道橋博士への議員休職という対応に対する田中信一郎氏の批判は間違っている。(2022.11.04)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
- アントニオ猪木の死にあたって、敢えて諸富祥彦先生に捧ぐ(2022.10.06)
- 永野希さん出演のミュージカルで直筆サインいただきました。(2022.10.03)
- 「カウンセリングルーム ケー・エフ・シー」福岡市天神に10月27日(木)開業予定(2022.09.22)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
「心と体」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー、天神開業のお知らせ葉書(2022.11.10)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー公式グッズ(2022.11.04)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- 水道橋博士への議員休職という対応に対する田中信一郎氏の批判は間違っている。(2022.11.04)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
- 合同会社ケー・エフ・シー 公式Webサイト、10月20日(木)Open予定!!!(2022.10.17)
- 「若き臨床家のために」目次(2022.10.09)
「心理」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
「フェミニズム」カテゴリの記事
- 恋愛を必要としない人間だけが、恋愛する資格がある。(2022.09.26)
- 若きカウンセラーに向けて(2022.09.08)
- 昔、小林よしのりと論争した時に思ったこと(2022.01.23)
- 美人であることのフェミニズム(2021.12.29)
- 相手を「理解」しようとすることは、相手をレイプしようとすることである(2021.12.01)
« 勝手踏切横断問題は山添拓さんが悪いのでない。 | トップページ | ブランデンブルク協奏曲第5番をピアノで弾く!! »
コメント