沢田聖子のこと。
ふと思い出したかのようにApple Musicを漁っていたら、沢田聖子の「アーリーズ・ベスト」が検索でヒットして、iTunesへのダウンロードもできたので、書いてみよう。
Wikipedeiaによれば、沢田聖子(「せいこ」ではなくて「しょうこ」と読む)は、1962年生まれ(ということは私と2歳違い!)のシンガーソングライターである。
文化女子大学附属杉並高等学校卒業、文化女子大学短期大学部生活造型学科卒業。
1979年5月25日 イルカオフィスより「キャンパススケッチ」(クラウンレコード)でデビュー。翌年4月にはファーストアルバム「坂道の少女」をリリース。キャッチコピーは“イルカの妹”。
カワイイ系のシンガーソングライターとして人気が高かった。
数多くのラジオ番組のDJも務めた。
イルカだけではなく、森田公一、村下孝蔵とのつながりが深かったように記憶する。
現在もライブで活発に活動中らしい。
上述のベストアルバムには含まれてはいないが、私は「春眠」という曲が大好きである。典型的な森田公一節であり、彼女の歌の中では、むしろ異色作かな。
あと、「雨の日のサンシャイン」ですね。
「青春の光と影」も、メロディラインが独創的で、不思議な陰影があって好き。
あと何曲が、代表曲を。
« 睡眠薬ベルソムナ(スボレキサント)は、深い睡眠状態を維持させるが・・・ | トップページ | 【ウマ娘】:テイエムオペラオー、URAファイナルズへの挑戦 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 日本人間性心理学会第42回大会(福井)参加について(2023.09.20)
- 【ウマ娘】新衣装ゴールドジップで新シナリオリベンジ 1回め(2023.09.16)
- 大阪、こみっくトレジャー42(インデックス大阪)旅行記(9/9-10)(2023.09.15)
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- カワカミプリンセスの死を偲びつつ(YouTube実況再掲)(2023.09.12)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- カワカミプリンセスの死を偲びつつ(YouTube実況再掲)(2023.09.12)
- ジャニーズ問題、「被害者」でもある東山紀之氏への「二次被害」への懸念とまで言い出すのはいかがなものか。【追記あり】(2023.09.07)
- 「ウマ娘の精神分析」ケー・エフ・シー 9/10 インデックス大阪 5号館 I46ab お品書き(2023.09.06)
- 9/10 こみっくトレジャー42 インデックス大阪 にサークル参加いたします。(2023.08.30)
「趣味」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】新衣装ゴールドジップで新シナリオリベンジ 1回め(2023.09.16)
- 大阪、こみっくトレジャー42(インデックス大阪)旅行記(9/9-10)(2023.09.15)
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- カワカミプリンセスの死を偲びつつ(YouTube実況再掲)(2023.09.12)
- 「ウマ娘の精神分析」ケー・エフ・シー 9/10 インデックス大阪 5号館 I46ab お品書き(2023.09.06)
「音楽」カテゴリの記事
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- ものすごい管球モノラルメインアンプを手に入れた!!(2023.09.05)
- ハイデッガーの「世界-内-存在」と"Umheimlichkeit"(なじめなさ)(2023.09.02)
- 時の異邦人(2023.09.01)
- ベート―ヴェンの第8交響曲は過激である(2023.08.29)
「自分史」カテゴリの記事
- 伊藤研一先生を偲ぶ(2023.09.12)
- 時の異邦人(2023.09.01)
- 誕生日になりました。(2023.09.01)
- 拙書「入門 フォーカシング」再版 が決まりました。(2023.08.09)
- カウンセラーと資本主義(2023.08.09)
« 睡眠薬ベルソムナ(スボレキサント)は、深い睡眠状態を維持させるが・・・ | トップページ | 【ウマ娘】:テイエムオペラオー、URAファイナルズへの挑戦 »
コメント