いなくなった猫をめぐっての夢
今朝の夢はかなりしんどかった。
私どこかの大学の常勤教授をしているようだ(ちなみに、実際の私には、常勤チーフカウンセラーの経験はあり、いろんな大学の非常勤講師の経験はあるが、「教職」の経験はない。プロフィール参照)。
大学では、数日間にわたる学会のような催しが開かれており、私はそれに忙殺されている。
別れた妻も、大阪から上京してきている。
子供も、私が別れた時の姿のままで上京してきているらしいが、夢の中には直接現れない。
妻は、自分たちと一緒に過ごす時間がなかなか取れない私のことをなじってくる。
その際に妻との相手で生じている諍いは、現実の中でも生じていた独特のコミュニケーションギャップで、何故か夢の中でしか再現不可能なのは私の夢によく出てくるパターンである。
私の弱みを、結構図星でついてくるのだが。
妻子は、大阪から、子猫に近い、茶色い毛の猫をつれて来ているようで、妻は、私がその子猫の世話をしているのかどうかとなじってくる。
私は、大学に通じる道路の側溝に、子猫を遊ばせておいたようだ。
本当は妻子と会う時間をもっと作れそうなのだか、私は、妻とコミュニケーションするのがわずらわしくて、忙しくて余裕がないと言い訳する。
気づいてみると、側溝の中には、子猫はいないようで、私は焦りはじめる。
*****
実はかなり長大な夢だったようだが、先程述べた、元妻との諍いのシーンが延々と続き、それをここでは再現不能だ。
ともかくしんどい夢だった。
起き上がった時点で、どうもこれは、昨日、「未来のミライ」を観た影響がまずは大きいなと思った。
映画の中には、猫が欲しいとねだる幼い頃の母親が出てくる。
(ついでに言えば、「天気の子」の方にも、猫がマスコットとして出てくるのだが)
「未来のミライ」には、愛犬も登場し、この愛犬は、物語の中で、非常に重要な役割を果たす。
このブログでは書かなかったが、実は、私は「天気の子」ではなくて、「未来のミライ」の方で、年甲斐もなく、涙をボロボロこぼしていた。
*****
妻子の登場は何を意味するのか。
以前も書いたと思うが、長男は今年で22歳、次男は成人のはずである。
でも、実際には4歳の時に別れたまま会ったことはないから、夢の中ではいつも4歳という設定でしか現れない。
自分から興信所を使って探したことはあるが、興信所は探り出したものの、妻の親権を理由に教えられない、でも成功報酬はいただくと言い出したので、私はキレて電話を切り、それ以来報酬は払っていないし、請求されてもいないことは以前書いたかと思う。
ユング的に言えば、私は夢の中で、自分の分身として妻子を置き去りにしていることになる。
「夢フォーカシング」の手順に沿って、妻子に「なってみる」・・・やはり私とホントは仲良くコミュニケーションを取りたいばかりか、一緒に暮らしたがっているようにも感じられた。
側溝の猫は?
私と妻子を結ぶ、絆のようなものという気もする。
私の「分身」としてとらえ、猫に「なってみる」と・・・以外にも、
「心配しないで欲しい。ボクは自由にやっていくから」
と訴えているようだ。
これには安心した。
« Blutooth接続専用スピーカー DENONのDSB-250BT レビュー | トップページ | ウラニアのエロイカ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- コミックマーケット100 写真特集(2022.08.15)
- 「ウマ娘の精神分析」、壷イメージ療法で著名な、田嶌誠一 先生、大絶賛!!!!(2022.08.15)
- メイショウ怒涛のごとき同人誌即売会強行軍をエントリーしてしまった。(2022.08.05)
- コミックマーケット100(夏コミ)では、「ウマ娘」関係同人誌中心の「買取」に応じさせせていただきます。(2022.08.03)
- 「ウマ娘 の精神分析」の 「電子書籍」 版、販売開始いたしました!!!(2022.07.30)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 「ウマ娘の精神分析」、壷イメージ療法で著名な、田嶌誠一 先生、大絶賛!!!!(2022.08.15)
- 冬コミにエントリーした。(2022.08.08)
- 「ウマ娘の精神分析」、印刷所より届く。(2022.08.07)
- メイショウ怒涛のごとき同人誌即売会強行軍をエントリーしてしまった。(2022.08.05)
- 治療者とクライエントの間の「秘密」について(2022.08.04)
「心と体」カテゴリの記事
- コミックマーケット100 写真特集(2022.08.15)
- 「ウマ娘の精神分析」、壷イメージ療法で著名な、田嶌誠一 先生、大絶賛!!!!(2022.08.15)
- 冬コミにエントリーした。(2022.08.08)
- 「ウマ娘の精神分析」、印刷所より届く。(2022.08.07)
- メイショウ怒涛のごとき同人誌即売会強行軍をエントリーしてしまった。(2022.08.05)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- コミックマーケット100 写真特集(2022.08.15)
- 「ウマ娘の精神分析」、壷イメージ療法で著名な、田嶌誠一 先生、大絶賛!!!!(2022.08.15)
- 冬コミにエントリーした。(2022.08.08)
- 「ウマ娘の精神分析」、印刷所より届く。(2022.08.07)
- メイショウ怒涛のごとき同人誌即売会強行軍をエントリーしてしまった。(2022.08.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コミックマーケット100 写真特集(2022.08.15)
- 「ウマ娘の精神分析」、壷イメージ療法で著名な、田嶌誠一 先生、大絶賛!!!!(2022.08.15)
- 冬コミにエントリーした。(2022.08.08)
- 「ウマ娘の精神分析」、印刷所より届く。(2022.08.07)
- メイショウ怒涛のごとき同人誌即売会強行軍をエントリーしてしまった。(2022.08.05)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- コミックマーケット100 写真特集(2022.08.15)
- 「ウマ娘 の精神分析」の 「電子書籍」 版、販売開始いたしました!!!(2022.07.30)
- 「浜崎あゆみとスピリチュアリティ」表紙デザイン内定のイラスト(2022.07.27)
- 「ウマ娘の精神分析」紙書籍版の通信販売予約のお知らせ。(2022.07.27)
- 「ウマ娘の精神分析」、電子書籍版、7月27日0時より発売!!(2022.07.26)
「育児」カテゴリの記事
- 治療者とクライエントの間の「秘密」について(2022.08.04)
- 北山修「幻滅論」からの連想(2022.01.23)
- もうひとりの自分と関わる -イマジナリー・フレンド-(2021.12.05)
- 新著刊行についての今後の進捗(1)(2021.11.24)
- 羽馬千恵:「わたし、虐待サバイバー」目次(2021.10.07)
「法律」カテゴリの記事
- 勝手踏切横断問題は山添拓さんが悪いのでない。(2021.09.20)
- 無実の罪をきせられ、大勢の検察官の前で延々尋問を受ける夢(2021.08.22)
- 「否定と肯定」 -ホロコースト否定論者との対決- 【完全ネタバレあり】(2021.08.18)
- DaiGo氏に関すること、幾つか追補。(2021.08.16)
- ETV特集「ドキュメント 精神科病院×新型コロナ」【追伸つき】(2021.08.07)
「心理」カテゴリの記事
- コミックマーケット100 写真特集(2022.08.15)
- 「ウマ娘の精神分析」、壷イメージ療法で著名な、田嶌誠一 先生、大絶賛!!!!(2022.08.15)
- 冬コミにエントリーした。(2022.08.08)
- 「ウマ娘の精神分析」、印刷所より届く。(2022.08.07)
- メイショウ怒涛のごとき同人誌即売会強行軍をエントリーしてしまった。(2022.08.05)
「フォーカシング」カテゴリの記事
- 「ウマ娘の精神分析」、壷イメージ療法で著名な、田嶌誠一 先生、大絶賛!!!!(2022.08.15)
- 「ウマ娘の精神分析」、電子書籍版、7月27日0時より発売!!(2022.07.26)
- 求人(アルバイト)同人誌委託販売業務および心理カウンセリング研修会の助手(2022.07.21)
- 合同会社 ケー・エフ・シー オフィス(2022.07.10)
- キリストの受難(passion)を我が身で感じることとカウンセリングの「共感」的理解 -インタラクティヴ・フォーカシング-(2022.01.24)
「夢」カテゴリの記事
- 全家財道具を訪問した大学に置き忘れる夢(2022.01.09)
- 久留米フォーカシング・カウンセリングルームのネット面接、スカイプのみではなく、ZOOMにも対応(2021.12.17)
- 心理教育相談室の新人が皆無になり、存亡の危機に立たされる夢(2021.12.15)
- 「鬼滅の刃」の主人公になって、仲直りの宴会で致命的な失敗を犯す夢(2021.11.29)
- オペラの脚本を一日で完成しなければならないのに、当日を迎えてしまう夢(2021.11.01)
「猫」カテゴリの記事
- DTMで曲作りに挑戦する予定。(2021.09.03)
- 泣きたい私は猫をかぶる(2021.07.25)
- いなくなった猫をめぐっての夢(2021.07.11)
- 私は結婚を前提としたパートナーが欲しいだけだ。(2021.05.08)
- れいわ新選組山本太郎、ネコのような生き方を説く(2019.07.18)
「自分史」カテゴリの記事
- コミックマーケット100 写真特集(2022.08.15)
- 治療者とクライエントの間の「秘密」について(2022.08.04)
- 合同会社 ケー・エフ・シー 代表 名刺(2022.07.22)
- 何のかのといって、なぜ私は結構健全に育ってきたのだろう?(2022.01.26)
- 昔、小林よしのりと論争した時に思ったこと(2022.01.23)
« Blutooth接続専用スピーカー DENONのDSB-250BT レビュー | トップページ | ウラニアのエロイカ »
コメント