「うる星やつら」再考
以下の内容は、コスモスに君と、さんのブログ、
での、「うる星やつら」論へのコメントとして書いたものです。そのまま転載します:
******
管理人さん、はじめまして。
私は、アニメ「うる星やつら」押井さん時代もやまさきさん時代も好きでした。
やまさきさんの方がTVシリーズで原作を尊重していたと思います。森山ゆうじさんの作画の回とかは、まさに男の願望としての美少女キャラ暴走でしたが。
ところがやまさきさん、劇場版2本で大コケしました。
劇場版3作目、「リメンバー・マイ・ラブ」では、何を間違ったか、気恥ずかしいくらいに乙女チックな物語を確信犯的に披露してしまいました。
劇場版4作目、「ラム・ザ・フォーエバー」では、押井さんの「ビューティフル・ドリーマー」へのリプライをしたかったのでしょうが、思わせぶりな展開で、伏線を全然回収できなくなってしまいました。
これについて、「アニメージュ」別冊付録で、「天使のたまご」公開時だったと思いますが、押井さんが対談の中で、「広げた風呂敷はたたまねばならない」と言っていたのが印象的でした。
それはそうと、どうも私のブログの「ビューティフル・ドリーマー」の音楽についての小論に、管理人さんかどなたかのコメントかはわかりませんが、リンクを張って下さっていたようで、時々訪問者があります。感謝しております。
URLは、そのエントリーへのダイレクト・リンクとなっております。
私は、そこで、「ビューティフル・ドリーマー」のBGMが、押井さんが確信犯的にエリック・サティの音楽を意識して作曲させたのではないかという推論をしておりますが、いかがでしょうか。
・・・いずれにしましても、私は、歳を重ねるにつれまして、ブログで長文が書けなくなっております。繰り返しになりますが、管理人さんの具体的で、できるだけ客観的であろうとするこの論考には敬服いたしております。
今となっては、昔の映画館が入れ替えなしなのをいいことに、18回も「ビューティフル・ドリーマー」を観たことはいい思い出です。
そういえば、実は私、「ビューティフル・ドリーマー」公開直前に、ファンクラブ主催で日本青年館で催された集いに行ってきて、そこでフィルムのラッシュを観たんです。その時点で興奮して、期待が膨らみました。ナマ平野文さんやナマメガネもみることができました・・・ああ、還暦のたわごとだなあ。
長文失礼いたしました。
============================
« とりあえず比較のための音源をアップしました。皆さんの装置でどう響きますか?(前編) | トップページ | 日本フォーカシング協会主催、ZOOMによる「フォーカサーの集い」、1日目の報告 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー公式グッズ(2022.11.04)
- hololive知らないのにローソンコラボにつられて買い物をした。(2022.10.28)
- 今頃になって 柄谷行人 の「意味という病」を唐突にはじめて読み始めた。(2022.10.15)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー公式グッズ(2022.11.04)
- 「ウマ娘の精神分析」新刊第2巻の表紙のラフあがりました。(2022.11.03)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- 今頃になって 柄谷行人 の「意味という病」を唐突にはじめて読み始めた。(2022.10.15)
- 永野希さん出演のミュージカルで直筆サインいただきました。(2022.10.03)
- 「ウマ娘の精神分析(1)」メロンブックスに続きとらのあなでも取り扱い始まりました。(2022.09.27)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「ウマ娘の精神分析」新刊第2巻の表紙のラフあがりました。(2022.11.03)
- hololive知らないのにローソンコラボにつられて買い物をした。(2022.10.28)
- 合同会社ケー・エフ・シー 公式Webサイト、10月20日(木)Open予定!!!(2022.10.17)
- 「若き臨床家のために」目次(2022.10.09)
- アントニオ猪木の死にあたって、敢えて諸富祥彦先生に捧ぐ(2022.10.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー公式グッズ(2022.11.04)
- 「ウマ娘の精神分析」新刊第2巻の表紙のラフあがりました。(2022.11.03)
「音楽」カテゴリの記事
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- AKG BluetoothヘッドフォンTK371-B(2022.10.23)
- 阿世賀浩一郎新刊「若き臨床家のために」表紙装丁完成。(2022.10.19)
- とりあえず自宅オフィスのアナログオーディオ環境十分整ったか?(2022.10.11)
「自分史」カテゴリの記事
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- 社会保険加入と天神夜景(2022.10.26)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
- 阿世賀浩一郎新刊「若き臨床家のために」表紙装丁完成。(2022.10.19)
« とりあえず比較のための音源をアップしました。皆さんの装置でどう響きますか?(前編) | トップページ | 日本フォーカシング協会主催、ZOOMによる「フォーカサーの集い」、1日目の報告 »
コメント