後藤 明 著「イスラームの世界史」
本書の特徴は、ヨーロッパ側からではなく、徹底徹尾イスラームの側を軸として世界史を俯瞰していることである。それはもはや天動説に対する地動説ともいいたくなる。
それは決してイスラームの肩入れしているというわけではなく、いわばメッカやバクダットを世界の中心として俯瞰して通史を書けばどうなるかということである。
結果的に、世界史の勉強では辺境地域として扱われ、昔なら早稲田の世界史の入試問題にしか出なかったであろうパルチアやらエフタルといった国々がイスラム中心国とどのような関係にあったのかもよくわかる。インドの王朝や東南アジアとの関係も見通しがいい。
それどころか古い時代における日本やアメリカ大陸との交易が果たした意味についてまで触れている。
東欧諸国がかつてイスラム圏内であり、ロシアの南に位置する国々がイスラム圏であることもよくわかる。
それはチチェン紛争やユーゴスラビア解体後の紛争についても見えやすくする。
アフリカのイスラム王朝という、旧来の日本の世界史の教科書では無視されてきた地域への目配りも十分ある。
ある時代までイスラーム圏がヨーロッパ諸国より優越していたこと、それが18世紀から19世紀にかけて急激に交代する様もよく描かれている。
惜しむらくは、「あとがき」で9.11のことまでは触れているものの、その後の20年の展開・・・過激なイスラーム原理主義に基づくアフガニスタンの動向、アルカイダからイスラム国の問題については言及がないままに文庫版が刊行されたことだろう。
いずれにしても、流れるように読める著作だと思う。
« 中島みゆきのアルバム、「寒水魚」 | トップページ | ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー公式グッズ(2022.11.04)
- 「ウマ娘の精神分析」新刊第2巻の表紙のラフあがりました。(2022.11.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー、天神開業のお知らせ葉書(2022.11.10)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー公式グッズ(2022.11.04)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー公式グッズ(2022.11.04)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- 水道橋博士への議員休職という対応に対する田中信一郎氏の批判は間違っている。(2022.11.04)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
- 合同会社ケー・エフ・シー 公式Webサイト、10月20日(木)Open予定!!!(2022.10.17)
- 「若き臨床家のために」目次(2022.10.09)
「歴史」カテゴリの記事
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- 今頃になって 柄谷行人 の「意味という病」を唐突にはじめて読み始めた。(2022.10.15)
- 沖縄写真集(2022.09.22)
- エリザベス女王の死に捧げる曲(2022.09.09)
- 若きカウンセラーに向けて(2022.09.08)
「宗教」カテゴリの記事
- キリストの受難(passion)を我が身で感じることとカウンセリングの「共感」的理解 -インタラクティヴ・フォーカシング-(2022.01.24)
- 昔、小林よしのりと論争した時に思ったこと(2022.01.23)
- 心の問題をあれこれ「考える」必要はない。(2022.01.07)
- 初詣(2022.01.04)
- よいお年を(2021.12.31)
« 中島みゆきのアルバム、「寒水魚」 | トップページ | ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー »
コメント