父が私に高校卒業後会社勤めをせまってくる夢
今朝見た夢は、先日の夢と別な意味でビビった。
すでに10年前に死んだ父が、高校卒業の時点で「お前は働け。会社に入れるようにみっちり鍛錬してやる」と言い出し、その会社の上司として私をしごきはじめようとしているのに戦々恐々としている夢。
今の私のやり過ぎをたしなめる、私の超自我からのちょうどいいバランスを取る夢だったと思う。
そして、現実の父親は私の高校卒業後、T大大学院まで随分私を援助して甘やかして育ててくれたものだと感謝。
ともかくもう少し足を地につけて活動して行こうと思う。そういうやり方でコツコツ進めるための布石もすでに十分打ちつつあるのだから。
« そんなにセックスってつまらないか?(第2版) | トップページ | カール・ベーム指揮、ヴィーン・フィルによるシュベルト、交響曲「ザ・グレート」 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 久留米でフォーカシングを学ぶ会(2023/10/8 日曜日)(2023.09.20)
- 日本人間性心理学会第42回大会(福井)参加について(2023.09.20)
- 大阪、こみっくトレジャー42(インデックス大阪)旅行記(9/9-10)(2023.09.15)
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- 伊藤研一先生を偲ぶ(2023.09.12)
「心と体」カテゴリの記事
- 久留米でフォーカシングを学ぶ会(2023/10/8 日曜日)(2023.09.20)
- 日本人間性心理学会第42回大会(福井)参加について(2023.09.20)
- 大阪、こみっくトレジャー42(インデックス大阪)旅行記(9/9-10)(2023.09.15)
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- 伊藤研一先生を偲ぶ(2023.09.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本人間性心理学会第42回大会(福井)参加について(2023.09.20)
- 大阪、こみっくトレジャー42(インデックス大阪)旅行記(9/9-10)(2023.09.15)
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- 伊藤研一先生を偲ぶ(2023.09.12)
- カワカミプリンセスの死を偲びつつ(YouTube実況再掲)(2023.09.12)
「父母」カテゴリの記事
- カウンセラーと資本主義(2023.08.09)
- リア充とおたくをまたにかける中年(2023.08.02)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- なぜ心理カウンセラーになったのか(2021.12.23)
- 心理教育相談室の新人が皆無になり、存亡の危機に立たされる夢(2021.12.15)
「心理」カテゴリの記事
- 久留米でフォーカシングを学ぶ会(2023/10/8 日曜日)(2023.09.20)
- 日本人間性心理学会第42回大会(福井)参加について(2023.09.20)
- 大阪、こみっくトレジャー42(インデックス大阪)旅行記(9/9-10)(2023.09.15)
- 茂木健一郎はただの阿呆やで!!(おたくは非おたくより成熟している人たちが多い)(2023.09.13)
- 伊藤研一先生を偲ぶ(2023.09.12)
「夢」カテゴリの記事
- フォーカシングはビジネスマンにも経営者にも役に立つ。(2023.08.02)
- ゲーム「ウマ娘」とフォーカシング(2023.07.29)
- 【ウマ娘】ネオユニヴァース 育成 2023/07/27(2023.07.27)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
« そんなにセックスってつまらないか?(第2版) | トップページ | カール・ベーム指揮、ヴィーン・フィルによるシュベルト、交響曲「ザ・グレート」 »
コメント