ウェブページ

コメント・トラックバックについて

  • このブログのコメントやトラックは、スパム防止および個人情報保護の観点から認証制をとらせていただいております。これらの認証基準はかなり緩やかなものにしています。自分のブログの記事とどこかで関係あるとお感じでしたら、どうかお気軽にトラックバックください。ただし、単にアフリエイトリンク(成人向けサイトへのリンクがあると無条件で非承認)ばかりが目立つRSSリンク集のようなサイトの場合、そのポリシーにかなりの独自性が認められない場合にはお断りすることが多いことを、どうかご容赦ください。

Twitter

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月31日 (月)

ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー

私は「小説家になろう」系のライトノベルを読む趣味は基本的にはないのだが、「転生したらスライムだった件」は例外的に小説版で読んでいる。

珍しくアニメ版やコミック版より小説版の方が先行している。何で知ったのかは自分でも記憶がないがとにかくそうなのだ・・・あ、そうか、「小説家になろう」サイトで原型を読んだだけか。

暇つぶしに加入したAmazon Kindle Ultimateで「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー」というのをコミックス版で拾った。これも「なろう系」ライトノベルが原作らしい。コミック版が現在第3巻まで出ているようだ。

わかりやすく言えば、明らかにマリー・アントワネットをモデルとした20歳の姫が、革命により断頭台の露と消えた瞬間に転生し、12歳の自分の時間軸に戻る。

そこから今度は決して自分が断頭台に向かわすに済むようにという当初は自分ファーストな思いから、人生をやり直し、時間軸を捻じ曲げ始める・・・という展開なのが、気軽に楽しく読めた。

Amazonレビューを読む限り、傑作と名高い原作のライトノベルに対して、コミック版は原作を見事に昇華しているという好意的な評判が多いようである。

*******

どうも最近の私は結構暇していて、一日に活字の本一冊、コミック数冊という猛烈な勢いで読書に励んでいる。

次に何を紹介するかはわからないので、心して待たれよ。

そろそろ先延ばしにしていた、「累々」の読み時かな。

それにしても、こういう何でもアリで60歳なのは我ながらあきれる。ホント全然老いてないね。

今は一時期の暴走への反省から「禁欲」生活送ってるからなあ。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

2021年5月30日 (日)

後藤 明 著「イスラームの世界史」

本書の特徴は、ヨーロッパ側からではなく、徹底徹尾イスラームの側を軸として世界史を俯瞰していることである。それはもはや天動説に対する地動説ともいいたくなる。

それは決してイスラームの肩入れしているというわけではなく、いわばメッカやバクダットを世界の中心として俯瞰して通史を書けばどうなるかということである。

結果的に、世界史の勉強では辺境地域として扱われ、昔なら早稲田の世界史の入試問題にしか出なかったであろうパルチアやらエフタルといった国々がイスラム中心国とどのような関係にあったのかもよくわかる。インドの王朝や東南アジアとの関係も見通しがいい。

それどころか古い時代における日本やアメリカ大陸との交易が果たした意味についてまで触れている。

東欧諸国がかつてイスラム圏内であり、ロシアの南に位置する国々がイスラム圏であることもよくわかる。

それはチチェン紛争やユーゴスラビア解体後の紛争についても見えやすくする。

アフリカのイスラム王朝という、旧来の日本の世界史の教科書では無視されてきた地域への目配りも十分ある。

ある時代までイスラーム圏がヨーロッパ諸国より優越していたこと、それが18世紀から19世紀にかけて急激に交代する様もよく描かれている。

惜しむらくは、「あとがき」で9.11のことまでは触れているものの、その後の20年の展開・・・過激なイスラーム原理主義に基づくアフガニスタンの動向、アルカイダからイスラム国の問題については言及がないままに文庫版が刊行されたことだろう。

いずれにしても、流れるように読める著作だと思う。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

中島みゆきのアルバム、「寒水魚」

文字通りみゆきお姉のアルバムの最高傑作だと私は思う。

LPを擦り切れるほど聴いた。このアルバムを最高度に鳴らすために私のオーディオシステムはチューンアップされたと言ってよく、その帰結がカートリッジをオーディオテクニカのAT-33aにすることだったと言っていい。

ちょうどいいダイジェストをYoutubeで見つけたので貼っておきたい。

ちなみに、「砂の船」を神曲だと思っていることは前にも書いたが、「時刻表」という地味な曲も好きである。

>誰が悪いかを言い立てて、
>どうすればいいかを書き立てて、
>評論家やカウンセラーは米を買う

という歌詞には苦笑したが。

ホンモノのカウンセラーはそれだけじゃないんだけどね。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

人魚姫でセーラー服学生姿の元妻とハルウララと一緒に親戚の祝宴でトンネルに入って道に迷う夢 

一眠りしている間に面倒くさい不思議な夢をみた。

私は実はジュヴナイルと思しきドラマに出演している。ヒロインは女子高生で肩までの顔が隠れるくらいの結構長い髪をしていて美人で若い頃の元妻にどこか似ている。実は人魚姫だったという設定になっている。

マスコットはどいうわけか「ウマ娘」のハルウララである。

私たちは父方の親戚の、何か演芸会のような大勢の人が集まる祝宴に招かれているのだが、私は別室のベットで寝ている。そこに元妻が現れて上からのしかかりセックスをせがむのを待っていたのだが、結局現れない。

そうか、彼女は祝宴の方に参加しているのだろうと気が付き、身を起こして祝宴の大広間の側の廊下まで出向く。彼女は、祝宴の昼間の食事タイムの席にいて、重箱の弁当をつついている。にこやかに話しており、髪が顔にかかるのが魅力的である。

そして彼女の魔法少女のマスコットキャラみたいな従者がどういうわけか「ウマ娘」のハルウララで、こっちはお膳から食べ物を取りこぼすような行儀の悪い食べ方を平気でしている。

再び演芸会はじまるが、私達は再び外の廊下に出ており、前の方の本来の席に座るには遠回りしなければならなくなる。

そこで、私は「部屋の外の周り廊下をL字型に回ればそこに行きつける」と提案する。

その廊下はやけに薄暗い。

行けども行けども暗いトンネルで、その出口を出たら、親戚の家に行く道より遥かに高台の見知らぬ土地に出てしまう。

わたしがは元来たトンネルを引き返すことに躊躇してる。

すると元妻は突如古い味噌屋か酒屋と思える家の裏口を見つけ、そこから断りもなく中に入る。

するとその店のおばあさんが喜んで表口まで土間を通り抜けることを許してくれる。

私は親戚の家に通じる道まで回帰でき、私はホッとする。

*****

・・・・何じゃ、この夢は!!

「ウマ娘」ファンなら、ハルウララが天真爛漫キャラであることはご存知だろう。

「暗いトンネルを抜ける」というのは夢の展開の典型で、得てして胎道を抜けての出生の暗喩である。

思いつくことといえば、昨日の深夜、電子書籍で学生恋愛ものちょっとエッチなコミックを読んだくらいである。

父方の親戚の家に出向く夢は私の定番だが。

夢分析の専門家の私もこの奇妙な夢の解釈には難渋しそうだ。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

ロベルト・シューマンの生涯について(chitoseの部屋)

以前もご紹介したかと思いますが、改めてご紹介。

日本のホームページ界最古参だった、ドイツのロマン派の作曲家、ロベルト・シューマンのホームページのコピーブロクです。

やたらめったら詳しいという自負はあります。

●ロベルト・シューマンの生涯について

 

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

2021年5月28日 (金)

「私にはいくらでも代わりがいるもの」を肯定的にとらえることもできる。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

 

適応障害の深田恭子に「一日も早い回復を」なんてクソである。まずは「すべてを投げ出せ」。

#過剰適応 #周囲の期待に応えすぎ #使命感持ちすぎ

・・・・私も「適応障害」なった時をきっかけに、趣味を大事にし、奔放に生きる、遊び人になりましたね。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

 

タイキシャトル伝説

実在のタイキシャトルも、むやみと強い、伝説的名馬だと知りました。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

タイキシャトルでやっとURLファイナルズ優勝!!やっとうまぴょい伝説が観れました!!

やっとここまで来ました。

全レース1着で勝ち残り、グランドチャンピオンレース決勝を迎えましたが、8番人気で、これはいつものあと一歩で終わるか終わるかと思ったら、まさかの8人ゴボウ抜きで、僅差でゴールを切りました。

20210527-235337

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

2021年5月27日 (木)

iPodの登場は偉大だった。 -オーディオマニアは圧倒的に男性が多かったことをどうとらえるか-

これはひとつの思考実験なのですが。

このブログに少なかなぬ数のオーディオ関係のエントリーがあります。

しかしそれを読んでくれるのはたいてい男性だと思います。

私は昔はそれなりの高級オーディオを使っていました。スピーカーは、すでにこちらで書きましたように、タンノイのスターリングでした。アンプはアキュフェーズのような高級ブランドには手が出ませんでしたが、DENONの20万円ぐらいのものを使っていました。

アナログターンテーブル(レコードプレーヤー)は安めので済ませましたが、カートリッジは、今もその系譜が発売されている中級の名品、オーディオテクニカのAT-33でした。

DVD兼CDプレーヤーは少し欲張ってLINNの製品を使っていました(LINNとしては安価な部類です)。

ヘッドフォンはそこそこ金に糸目をつけない海外製品志向で、色々集めていましたが、10万円などの例外的な製品は使わずに、最高でALESSANDRO PRO(6万円ぐらい)であることは別のエントリーで書きました。私はiPodにこれをつないでいたわけで、かなりヘンタイ的な使い方だったと思います。SHUREの耳掛け式イヤフォンの代表作(型番は忘れました)なども持っていましたが、音質的には満足しませんでしたので。

いずれにしても、当時、オーディオマニアの女性というのは皆無に近く、マニアの男性は女性や子供に機器を触らせもしなかったと思います。

女性の大半は、せいぜい、いわゆるCDラジカセの水準で音楽を聞ければ満足していたと思います。

海外(特に北欧製)では、最初からセットになっている、デザイン的に統一感のある、高級ですがおしゃれな製品があって、これなどは女子供にも触らせていたと思いますが、日本ではあまり普及しませんでしたね。

ところが現在、オーディオマニアというのはホントに例外的な少数の人達になってしまいました。オーディオ雑誌も次々廃刊となりました。なぜでしょう?

いろいろ考え方があるでしょうが、パソコンを使ったモバイルオーディオの全盛、特に私はAppleのiPodの登場が決定的だったと思います。おしゃれなデザインで、男女共に使いやすく、音も、相当な高級感があるものでしたから。

古くからの意味でのCDプレーヤーというのは、非常にデジタルノイズを発生させやすいシロモノでした。しかしiPodによる、特にロスレスでのパソコンを介したCDからの取り込みの音は、そうしたデジタルノイズが皆無の、非常に優れた音だったのです。私も当初それにはすごく驚きました。

この一方で、iPodにつなぐイヤフォンも、そこそこの価格で、携帯に便利で、おしゃれなデザインの製品が増えていったと思います。

こうして、iPodを通して、オーディオの世界は一気に平準化され、男女平等な趣味となったように思います。

しかし、スマホのiPhoneの登場で、iPodは一気に廃れてしまいました。

スマホ市場で、iPhoneの方が、Android系よりシェアが高いのは日本特有の現象だそうですが、音のある種の芸術性という点では、iPhoneは、たいていのAndroid製品を超えていると思います。

高級オーディオの残影は、いわゆるハイレゾに引き継がれたと思いますが、ハイレゾ好きはやはり男の世界でしょうね。

また、オーディオの世界は、5,1サラウンドを代表とする、AVシアターの領域に引き継がれたと思います。ただ、これって、昔の高級オーディオのことを考えるなら、コストパフォーマンスがいい世界だと思います。AVアンプなんて、安い製品でいい音出しますものね。

デスクトップやラップトップの外部パソコンスピーカーというジャンルは、結構奥が深く、BOSEの製品などが代表格でしょうが、私はこの記事で、そんなに張り込まなくてもいい、でも音が無茶苦茶いい、JBLのおしゃれな製品を紹介しました。

まあ、フェミニズム的オーディオ考察は、これでだいたいの結論は出たか。

サイバーリンクパソコン工房

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

当ブログのカテゴリーに「フェミニズム」を追加しました。 

フェミニズム関連の記事がたまってきて、他に分類しようもないエントリーも出てきたので、新設しました。

●「フェミニズム」カテゴリー

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

どうして公立高校で合格者の男女比に是正をかけないとならないの?

・・・こういう見解こそフェミニストには糾弾して欲しいな。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

 

2021年5月26日 (水)

日本における多剤処方の問題について

 

>接種の前後に水分、
>とくに電解質の多い水分、を摂ると良い

私の母の場合は、施設内での接種ですから、そこまでやってもらえているかどうかわかりませんが、有効ではあれど「害のない」対策でしょうね。

私のTLに「今回のワクチンに対する副反応そのものを更に『薬で』抑え込もうというのはよくない。異物は排除しようとする生体の自然なメカニズムには逆らってはならないのではないか。安易に自宅療養に依存し、放置してしまうのは良くないが、まずは静養して様子をみるのが一番ではないか」という趣旨のものが幾つか流れてきましたが、もっともな面があると思います。

今回のワクチン接種に限らないことですが、日本は薬の副作用に対して更にそれを止める薬を出して、更にその副作用どめに薬を出す・・・という多剤処方の無限連鎖になっているケースが少なくないと思います。

これが老人たちにやたらと多剤処方する傾向を生み出しているのも確かかと思います。もちろんこの背景には、後期医療制度が1割負担でいいのに乗じた医者の側の儲け心というのもあると思いますが。

私の母も長年実に10種類近くの多剤処方を内科で受けていました。通院に連れていくことの大変さに私が無精したというのもありますが、2年ぐらい前に完全に行くのを辞めて、母は全く薬を飲まない状態になったのですが、99歳を迎え、施設に入所はしましたが、認知症にもならず、穏やかな日々を過ごしています。

この多剤処方の問題は日本の精神医療の世界でも実に深刻なテーマです。

例えば、双極性障害の治療のために、躁状態を防ぐ、本来は抗てんかん剤であるデパケンと、うつ状態を解消するために、同じく本来抗てんかん薬であるラミクタールを併用するところまでは今日世界標準の処方です(気分安定薬といいます)。

ところが、ここに更に本来統合失調症薬であるジフレキサを加え、躁状態を回避する手助けとしようとする・・・というあたりまで来るとだんだん怪しくなって来ます。

シフレキサは頭をどんよりさせ、体重増加を招き、平衡感覚を失わせる副作用があるのですね。そして過眠を誘い正常なレム睡眠の周期を奪い、夢を見るという、本来人間の精神において健全な均衡作用を阻害します。そもそも統合失調症ではない人間にジフレキサという強い薬を処方する時点でいろいろな副作用は生じておかしくないのですが。

気分安定薬は頭をピンと張り詰めた状態にして不眠を誘うので、睡眠導入剤の処方を併用するところまでは必要ですが、これで双極性障害に治療薬としてはたった3種類で済むということになります。

この例なんていい方です。日本の現実はひどいですよ。精神障害者に6種類とか8種類とか平気で処方していることなどありふれています。

これは欧米では全く観られないことです。

・・・話がコロナウイルスワクチンへの副作用の話題からどんどん飛躍しましたが。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

2021年5月25日 (火)

Anker Soundcore Life NC届く。(第5版)

すでに注文済みを告知していた、下手にApple AirPod ProとかBoseのbluetoothノイズキャンセリングイヤフォンに手を出すよりコストパフォーマンスがいいとAmazonでレビューされている本機、いよいよ自宅に届いた。

少なくとも耳ごとにイヤリングのようにつけるタイプではなくて、両方がつながった首掛け式だから、なくす心配がないのはいいと思う。

bluetoothと接続するセッティングはすぐに慣れると思います。

音は結構フラット。使い込んでエージングされてくると、特にアナログソースの場合、驚くような艷やかで繊細な音鳴らすようになりますので、買った直後の音で判断せず、時々使用しながら、一ヶ月は延々充電状態を続けてください。

私の聴いた限りでは、デジタル録音で、私が以前から音が悪いと思っていたものはやはり音がやや聴きづらいですね。必要以上のお化粧はしてくれないということになります。

ただし低音はダブつきます。

が、音の分離がよく、非常に躍動感があります。この「躍動感」というのはポップス系の音楽を聴くと全然ノリが違いますよ。

bluetoothというのは、イヤフォンの場合、便利ではありますね。だって、スマホ本体を持ち歩かなくても、トイレにも行けるし洗濯もできそうだし飯も食えそうです。

私が試した限り、20メートルの距離でやっと音切れが始まるというところか。電車という移動体のなかでのサブスプリション型ストリーミング配信(Appleの”Music”とか、Sponifyとか)の再生環境にも十分音切れなく対応できました。

ただ、ノイズキャンセルを外さない時が増えると、宅急便の人が来ても気づかないだろうと思う。

スマホは大丈夫、というか、このbluetooth機器の腕の見せ所。マイク内蔵です。着信音は聴こえるし、そのままハンズフリーで通話ができるわけですから。

【追記】:どういうわけか満タンまで充電すると音の印象はまるで変わりましたので、当初の否定的な評価は取り消します。いい意味で柔らかみもある透明ないい音だと思うようになりました。オススメ商品ですね。

*****

おまけとして書いておきますが、以前も一度紹介しましたが、ラップトップにせよデスクトップにせよ、外付け外部スピーカーとしてどれがオススメがといわれれば、私はBoseとかを差し置いて、JBLの一見奇妙なスタイルのスピーカーを勧めます。

JBL Pebbles

これ、USB接続で外部電源いらずで、USB端子に差しさえすればそれだけで音が出ますが、音量を50%以上に上げて音割れを誘発しない音量を保つ、という条件付きですが、値段を考えると信じられない域の音質です。

Ws000008

ちなみにこのスピーカー、Chromebookもちゃんと認識してくれます。

このスピーカーでいい音が出ないようでしたら、その方の電源環境はよほど良くないのだと思います。

是非パソコン電源ケーブルや本機のUSBケーブルに安価なフェライトコアをラインノイズフィルターとしてかませてください。

フェライトコアのラインノイズフィルターは関係ありそうなコードにはとことんつけまくる(私などエアコンの電源コードにまでつけています)ほど音質(ついでに言えばパソコンのディスプレイの画質そのもの!!)は向上します。

騙されたと思って買ってください。

ただ、このスピーカーのUSBケーブルが短いので延長ケーブルは必須です。

 

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

私は「エヴァ」婚だった。(第2版)

以前も書いた気もしますが、ある意味で、「エヴァンゲリオン」という作品は偉大でした。アニメファンの枠を超えてブームとなりましたから。

観ていなかったオトナの人でも、実際に観て見るように勧められれば、どこか身につまされる作品でしたから。

ほかならぬ私は、いくら心理の非専門家が集う「エヴァ」を通したパソコン通信のフォーラムを媒介としたとはいえ、村上春樹を愛読し、ワンレンボディコンを着こなし、安室奈美恵を好んで聴く、当時流行りの、オタク系とは程遠いOLさん(これには最初京都での待ち合わせで会ったときビックリしました)と遠距離恋愛を経て結婚しています。

そのことで自己肯定感を得られ、服装とかにも気を使うようになれたわけです。

そう、誤解を恐れずに言えば、弱者男性は、普通の女性との出会いと交流と試行錯誤の中で「男」になるのです。

以前も書きましたが、私は結婚するまでは、まわりの女性に片っ端から求愛しては振られるというパターンを数限りなく(!)繰り返していました。

それだけの度胸と根性はあったわけねとも言われそうですが。ある意味では「うる星やつら」の諸星あたる並みにタフでした。

ただ、安心していただきたいのは、私は、ストーカー化したことは一度もないです。告白したあと、相手に断られたら、あっさりと身を引いていました。私が告白した女性たちは、告白などでは動じない、オトナの人たちが多かったのだと思います。あしらい方に慣れているんですよね。いろいろ学ばせていただきました。

このどれだけふられようがメゲないという圧倒的な自尊心の高さの背景には、非常に自発的なフォーカシングの学びがあった、とは言っていいかと思います。

しかし、彼女との恋愛の際には、こうした試行錯誤の中での「経験値」を総動員しました。

彼女に対してそれこそ劣情むき出しの男性から、じっくり時間をかけて引き離し、同情し、信頼を得て、育んできた関係というものがありました。

パソコン通信という媒介を通してですが、2,3カ月間、好意や誘いらしきものを口にすらしませんでしたよ。

そういう次元での私からの慎重に慎重を重ねた告白に、すぐに即答した女性でした。

そのあと、実にあっさりと結ばれましたね。

肉体関係の面では経験値もへったくれもないので、「あの、どこに入れるのですか?」「ちゃんと入ってますかあ?」から始まりましたが(爆)

*****

結局は妻側の、私に愛人がいるという病的な嫉妬妄想の激化→離婚という不幸な結末を迎えました。

でも、あとで考えてみれば、妻から見れば私がそれくらいモテそうという認識の上に成り立っていたわけですしね。

彼女に今でも感謝したいことがあるとすれば、母子家庭の中で二人の子供を大学に入る年齢まで育ててくれたこと。

そして、拙書「エヴァンゲリオンの深層心理」は、彼女の支えなしでは書き得なっかたことでしょうか。

*****

結局、その経験をもとに、離婚後は、今度は、「結構社交的な、やたらと趣味と関心の幅が広い、柔軟な肉食系おたく」という珍妙なスタンスの人間になりましたが。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

ツイフェミと弱者男性の闘争は不毛

ミサンドリズム(男性嫌悪)を感情的に剥き出しにする連中(いわゆるツイフェミ)のことを「フェミニズム第4世代」と呼ぶそうですね。

すでに一度ご紹介したかもと思いますが、これについては女性陣の中からも違和感を生じる一部の人たちがいるようです。

●フェミニストの主張を「不快」に感じるのはなぜ?SNSの論争からフェミニズムと男女差別の本質を探る

これなど非常にバランスのよい問題提起で、私も心服するところがありますね。

男性嫌悪と女性嫌悪が先鋭化して対話を拒否し、互いをなじり合う状況は、不毛なものだと思います。

男性同士の中でうまくやってれというミサンジストの主張は、男は女性との関わりの中で、いろいろと失敗を重ねて成長し、真の意味でフェミニストとして成熟していく可能性があるものだという観点が不足しています。

例えば男性「主催」の男性向け恋愛講座というものもあり得るでしょうが、「講師」にはフェミニズムに良質な理解がある女性であることが必須の条件だと思います。

男性が男性に教えるモテ講座なんて、それこそ女性を影で権力的に操る術を授けるものに過ぎなくなると思います。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

2021年5月24日 (月)

最近カウンセリング系の記事を書いていないのですが

当ブログのカテゴリー、

●若きカウンセラーに向けて

で、私のカウンセリング観は大体読めます。

これ、本来は本として出版予定だったエントリーをまとめてひとつのカテゴリーに放り込んだものだったのですが、未熟な内容と感じて、出版そのものを中止したのですが、若気の至りなりに私の本音が出ているので、今読んでみてもオツなものかと。 

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

2021年5月23日 (日)

Apple Watch届く

私はこれまでは1000円程度のアナログ腕時計を内蔵電池を使い切るまで使い、そのたびごとに買い換えるというスタイルをとっていた。これでも一年以上は買い換えずにすむのだが、またご臨終となった。

そこで、コマメな充電が必要なのは承知で、遂にApple Watchを購入することにした。

ちなみに、Apple Watchにどのような機能があるかは以下のサイトに詳しい。

●「Apple Watch」 でできること28選!できないこと6選!

充電器は別売りのものを買う必要がある。

Apple Watchを使うには ペアリングするためのiPhoneを使用していることが前提である。

これさえあれば、パソコンのiTunes、更にそれと連携しているiPhoneのMusic機能とBluetoothでペアリングさせ、単独でもカナル型無線イヤフォンでも音楽が聴け、電話もハンズフリーですることもできる(ちゃんとあの狭い画面の中に電話番号入力ボタンが表示されます)。

私はゼンハイザーのケーブル接続のカナル型イヤホンが優秀で、これ以上のものは必要ないと思っていたが、

この際だから、ノイズキャンセル機能もついたBluetoothペアリング、マイク付きのそこそこの価格のものに手を出すことにした。

Apple純正のApple AirPod ProとかBoseの製品はむやみと高いからね。

結局、次のデザインを選びました。この画面デザインというのは、ペアリングしたiPhoneの方で何十通りもあるのから着せ替えで選べます:

Apple-watch

【追記】:運動量などについても刻々と計測しているようで、バイブと共に、「そろそろ1分動きましよう」とか「達成です!」とか指示・報告してくるのがウザい機能である。

文字盤をちょっとだ傾けて見る態勢に入ったときだけ画面が点灯するのは見事な節電対策だと思う。

メールの着信機能もある。本文の表示はもちろんできない。タイトルと発信者のみ表示。キーボードはないから返信ができないのは当然のことだが。

他にも画面に突然チャイムとともに予想もしない表示がスマホなみに現れるのは結構楽しい。

文字盤に今Musicで何を聴いているのか表示されたりもします。

ネットサーフィンと文章の読み書きができないぐらいで、立派なiOSだと思います。

今やG-shockとかですらこの種のスマート・ウォッチ化が流れだそうで、今やApple Watchと競合関係にある腕時計も増えているようですが、本家はこちらですからね。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

2021年5月21日 (金)

「老老介護」は積極的なネットワークステムとなり得る(第2版)

今日「老老介護」は、問題ある社会現象としてのみとらえられている。

殊に団塊世代が一気に高齢者の仲間入りをしそうである現在において、この世代の親たちが高齢化の中まだ生きているという状況において。

しかしそれは、例えば、80代の老いた親を、60代の子世代が「家庭内」で支えるという、「閉じた」介護に依存しているからではないか。

65歳になったら、多くの健常な人が介護福祉士になる可能性を積極的に開くべきです・・・というか、それば半分ぐらいすでに現実にそうなっているそうですが。

むしろ家族を超えた「開かれた」システムとして、同世代の、まだ元気な(例えば70代の)老人が様々な障害や衰えた老人(同じく70代の)を介護するという社会ネットワークシステムが機能する必要になる気がする。

これなら「介護施設」拡充など必要なくなる。介護保険制度の破綻もなくなる。

もちろんこれを可能にするには、資格の有無に関わらす、家族ではない、赤の他人であっても、支える側の老人ヘの積極的支援策と、「そういう老人どうしを出会わせ、仲介する」公的制度みたいなものが必要です。そこにはボランティア的なものも含まれます。行政はそれに参加する元気な老人に最低限の礼金をだす。それはひとつの「契約的関係」ですから。

こういう「老老介護」の積極的肯定策があってこそ、団塊世代は働き続けることができる。もう60そこらで引退する時代でもなかろう。退職金や年金などの十分な保証がある人は、そうした労力を、単に趣味など消費活動に向けるのではなく、私の今言った意味での、「同世代間のpositiveな老老介護ネットワーク」に参加するだけの金銭的・経済的・肉体的余力がある人はやってみてもいいのではないか。

更に若い世代は親世代の介護への不安を持たずに家庭を築ける気がするのだ。

回り回って、いわゆる「少子化」問題も解決していくだろう。

このことは別のエントリーで補足的に書いていたので、ここで独立したエントリーにしてみました。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

ワレン・ファレル (著)「男性権力の神話 男性差別 の可視化と撤廃のための学問」についてのとりあえずの感想

ワレン・ファレルの本は1回目読み終わったところですが。とにかく事例が多い本です。これはもう一度読み返さなければ、すでに他の方がしているレビューの水準のものは書けません。

本書の紹介としては、訳者による次の記事が入門として的確でしょう:

●女は「ガラスの天井」、男は「ガラスの地下室」 男性の「生きにくさ」は性差別ゆえかもしれない

もう一度私なりの感想をまとめなおす時も来るかと思いますが、とりあえずのnoteを書いて起きましょう。

アメリカの映画やドラマについて、見ているという前提で書かれている叙述も少なくなく、私はそのホントに一部しか観ていませんし。

意外とフェミニスト攻撃の部分は少なくて、むしろ男性の「割のあわなさ(といっても、文字通り生死をかけた)」についての本という印象をとりあえず受けています。

「女性が」男性を「差別」しているというより、社会構造的に、男性に負担がかかるようなシステムなっていることについて、数多くの事例や統計をもとに実証しようとしているというか。

男性「差別」という言い方だと、フェミニストが男性を差別しているという意味合いが強くなり過ぎで、それはそれで誤解されそうな気がします。

それと「ガラスの天井」に対する「ガラスの地下室」という言葉は、それを知っているという前提でほんの2行ほど書かれているだけで、訳者があわてて訳注をつけているぐらいです。

女性が男性を「利用」して虐げていることについての事例も豊富ですが。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

2021年5月19日 (水)

女性のみの麻薬解禁による少子高齢化問題の解決についての興味深いやりとり

こちらの方が有用です。https://t.co/KWVhLcdTUE

— 黒猫使いの鈴木🎃🐈‍⬛スイーツハッピープラン (@kuronekomasters) May 18, 2021

【追記】:ワレン・ファレルの本で知ったのだが、女性の麻薬使用は胎児に伝達し、生涯にわたる後遺症を残す危険があるそうです。

●妊娠中の大麻は「生涯にわたる影響」を胎児にもたらす

2021年5月18日 (火)

ブルッフ バイオリン協奏曲第1番/スコットランド幻想曲

私が一番好きなバイオリン協奏曲だから貼っちゃう。特に第3楽章第2主題には「萌え」ます。

ブルッフ自身は「なせ私の曲というと、この曲ばかり取り上げるんだ!」とぼやいていたようですが、仕方ないじゃん、彼の曲で気の利いたメロディがあるのは、この曲と「スコットランド幻想曲」ぐらいじゃないか。

あとはブラームスの亜流みたいな曲ばかりだし。

・・・・ということで、「スコットランド幻想曲」の方も貼っておきます。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

 

カール・ベーム指揮、ヴィーン・フィルによるシュベルト、交響曲「ザ・グレート」

たまたま今聴いているのがこのコンビによる来日公演ライヴCD(限定盤)だから貼っときます。

いい演奏です。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

 

 

2021年5月17日 (月)

父が私に高校卒業後会社勤めをせまってくる夢

今朝見た夢は、先日の夢と別な意味でビビった。

すでに10年前に死んだ父が、高校卒業の時点で「お前は働け。会社に入れるようにみっちり鍛錬してやる」と言い出し、その会社の上司として私をしごきはじめようとしているのに戦々恐々としている夢。

今の私のやり過ぎをたしなめる、私の超自我からのちょうどいいバランスを取る夢だったと思う。

そして、現実の父親は私の高校卒業後、T大大学院まで随分私を援助して甘やかして育ててくれたものだと感謝。

ともかくもう少し足を地につけて活動して行こうと思う。そういうやり方でコツコツ進めるための布石もすでに十分打ちつつあるのだから。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

2021年5月15日 (土)

そんなにセックスってつまらないか?(第2版)

このことは下手にTwitter上で書くと炎上しそうなのでブログの方で敢えて書いておこうと思う。

最近、男にせよ女にせよセックスを以前ほどしないというような情報が入ってくる。

念のために言うが、今思わず男と女という言い方をしたが、LGBTQの人たちのことを忘れているつもりはない。

確かに「草食系」とかいう言葉もあるし、昔よりもいろいろな娯楽や趣味が持て、ネット上の対人関係ってのもあるから、そちらの方で満たされるというのもあるのかもしれない。

中には虐待に近い形で男性に犯された女性もいるかもしれない。幼児時代から性的な目で見られ続けていた女性もいるかもしれない。そういう女性が男性嫌悪、ましてやセックス嫌悪なるのは理解できる。

逆に、セックスでを「飽きる」までやって、もういいやという境地の人もいるかもしれない。

例えば、マドンナのアルバム、"Amarican Life"は、たまたま9.11と重なったために反戦的なものととらえられがちだが、全体としては非常に精神主義的な愛への希求を現したものである。

浜崎あゆみの歌もまた、そこでいう「君」とか「あなた」というのは男性という意味ではなく、性的なニュアンスを越えた次元のものであるからこそ興味深い。いくら小説”M”で松浦勝人との関係が暴露されてもそう思うな。

"Memorial Address"なんて、知らない人が聴いたら、恋人の死を表現した歌だととらえられそうだが、長年別れ別れになっていた父の死を悼んでの曲だと、ある程度以上のayuファンなら皆知っている。

それに対して、宇多田ヒカルは、最初から性的ニュアンスの濃い歌を(恐らく実体験以上に)作る人だったと思う。フェミニストの人はここでいう「君」を女性とも受け取れると解釈するかもしれないが、「指輪を触る」とか「そばにいるだけで身体が熱くなってくる」をどうとらえるか?

私はその点で"Traveling"なんて一番好きなんだけどね。この歌、「僕」という言葉があるから実は主人公は男性の可能性もあるようにも取れそうだが、「胸をよせて」があるからやはり女性だろう。「もっと揺らせ」「飛ばせ」「君を乗せて」なんていう歌詞に別の意味を読み込んでしまう。もちろん行く先はディスコとかかもしれない説も出そうだが、「君」と一人称だし、やはり異性と会うためであることにはかわりないんじゃないかな。

****

・・・・話がそれたが、現在恋愛しない層が増えたと言われるのは、これから生きにくい未来の社会が待っていることへの不安も関係するかもしれない、子供ができた時の未来はどうなるかとか。

もちろん子作りとセックスは切り離していいと思う。

しかしこのままでは、およそ「家庭」というものをもたないままで暮らす人たちが増えていくのではないか。

ただ、私は、いわゆる「少子化対策」ということには少し疑問はある。「子作り」が前提にあるからね。

従来の家庭という単位で「養わなければならない」という道徳観は時代遅れだと思う。むしろ、親子関係にしばられない、離れた世代間、あるいは同世代間(まだ元気な老人がもう衰えた老人を支えるとか)の支えあいの新しい様式が必要だと思っている。

60歳そこらで定年になったらもう働かないという時代でもないと思う。

それでもあえて言いたい。

生身のセックス以上に繊細なアート的コミュニケーションがあるだろうか! と。

念の為に言うと、セックス=狭義の「性欲」を満たし合う行為、ではないと思う。心身を総動員した「コミニケーション」だと思う。

私は「倦怠期」というのもようわからんのだよね。結局夫も妻も無精になっているだけではないかと。

こんなことだから出会い系に走る人妻が多いのだろう。

これが60歳の、いまだに「元気な」オジサンの言いたいことである。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

著書「エヴァンゲリオンの深層心理」も無料で贈呈いたします。

著書「入門・フォーカシング」先着180名様に無料で贈呈いたします。

2021年5月14日 (金)

笹木咲、ライスシャワーでうまぴょい達成!!

実は少し前のライブ配信のものなのだがまだ観てなかった。

彼女は、実はそんなにこのゲームをやり込んだわけはない。ライブチャットで多くの人からアドバイスを受けながら進めるという好環境ではある。

しかし、なぜ私がURAファイナル決勝までいけてもその壁が分厚いことに難渋しているのかについての解決のヒントを随分もらえた内容であった。笹木さんのは、ライスシャワーBランク止まりの育成で、そんなにすごいスペックではないのだが。

私の流儀とは異なった、一見かなり偏った育成スタイルなのだが、私が見落としていたポイントについても気づかせてもらえた。

彼女がほぼ省略なくゲームをすすめているので、皆さまにとっても役立つ配信だと思う。

でも、私はサポートカード6人全員SSRであるが、そもそもプリティダービーガチャで育成ウマ娘としてライシャワー引けていないんだよね。

シンボリルドルフとかトウカイテイオーはすでに育成ウマ娘として確保していて、20名ぐらいはすでに来ている。

ライスシャワーはレアなのかな? あの根暗キャラに「お兄さま」と早く呼ばれてみたいのだが。

それにしても、笹木咲はやはりカワイイ。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

さっきまで見ていた夢は強烈!!

夢の中の彼女と交わした唇の生々しい感触は、今も残っている。 

・・・私の本名がネット上で検索不能だから、ブログに載せちゃうけどね。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

2021年5月13日 (木)

ロベルト・シューマンのバイオリン協奏曲

このネタは、mixiで続いている「ロベルト・シューマンコミュのバイオリン協奏曲」というトピックでの、実に濃厚なやりとりからひろってきたものです。

ここでは、シューマンのこの作品の「病的な」側面、その死因、どうしてブラームスとクララはこの曲の公表をみおっくたのか、その病気が何であるか、ナチスのよる政治利用の問題、どれが名盤か・・・などの話題がやり取りされているのですが、私の知るシューマンの病跡学の水準のことは皆やりとりされていました。

シューマンのエンデ二ヒの精神病院での死因は直接的には拒食ですが、梅毒である可能性が提唱されています。

ちなみに私自身の詳しいこの曲の分析と病跡学の問題についての長い論考はこちらにあります。

この論考は、当時十数枚所有していたこの曲の外盤CDのライナーノートの英文を翻訳して合成するという、自分でもよくやったなと思える膨大な労力を費やしたものです、

それ以外の情報源は、ラオホフライシュ著、「ローベルト・シューマン 引き裂かれた精神」によるものが大きいです。

このコミュニティでは、シェリングとドラティによる演奏が話題になっているところです。私もこの演奏はLP時代からの愛聴盤で、CDも当然持っています。

私自身は、クレーメルとアーノンクールによる克明な演奏が好きですが。

どうです? クラシックの聴き比べてって、結構おもしろいでしょ? 全然テンポが違います。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

2021年5月12日 (水)

欅坂46

もうこうなったら、何でもアリね。

「二人セゾン」こそ、いつまでも歌い継がれる普遍的名曲だと思うけど、結局この路線には戻ってこなかった。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

2021年5月10日 (月)

母は本日99歳の誕生日です。

普段は介護入院していて、コロナのせいで完全面会禁止なのですが、ちょうど今日が私同伴で歯医者に行く日だったので記念に撮りました。

Img_0479

 

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

2021年5月 9日 (日)

クイーン

こうなったら私の好みで突っ走る。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

マドンナ

いつになったら「累々」について書くんだと言われそうですが。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

 

2021年5月 8日 (土)

私は結婚を前提としたパートナーが欲しいだけだ。

すでに他のエントリーで書いたこどだが、私は結婚を前提とした「対等な」パートナーが欲しいだけだ。

わたしはもう60歳なので、70歳で死ぬかもしれない。そのことを考えれば、せいぜい45歳以上が希望である。

私が先に介護を受けなばならなくなる可能性もあるが、私の父は定年後、税理士の仕事をしながら79歳でぽっくり死んだ。父方はそういう人が多いから迷惑をかける確率は低いと思う。

母は98歳で介護入院しているが、もう自宅で介護を受けながら生活することは無理で、施設で一生を終わるつもりであることは母もいうし、母の今後の介護について一切迷惑はかけないと思う。

「まだうちにひとりで住んどるとね」と繰り返しいう母親に対しては、むしろ親孝行であると思う。

家は4DK以上の持ち家があるから、いつでもころかりこんできてもらってかまわない。

久留米は30万都市で、西鉄電車で福岡市まで30分の立地だから、福岡市で勤務し続けてもらってかまわない。

信頼できる同性との関係はすでに、同年代の親友という域の信頼できる、まことに「義理堅い」人物を持っている。

資産はそこそこあるし、離婚した子供は二人とも成人まじかで、いまさら父の私を頼ってくることも、別れた妻の性格からみてないと思う。つまり遺産の2分の1は喜んで贈呈できる体制にある。

婚活サイトにも登録しているが、こういうサイトってせいぜい、35歳才位までの登録者がほとんで、リアルワールドでの結婚紹介所は中年以上の登録も結構あるが、どもかく成婚報酬40万近くとか馬鹿高いんだよね。

私が離婚後につきあってきたのは同業のカウンセラー関係、医療福祉、教育関係者。

スポーツもバドミントンや登山(少し前まではサイクリング。スポーツ車で何十キロも乗り回していたが、ただしこれは非定型パーキンソニズムで平衡感覚を失ってきたのでやめざるを得なかった)なと、結構アウトドア派です。

旅行なら、車こそ持ちませんが、根が鉄っちゃんですから、日本全国、ほとんど隅々まであり、やたらとくわしいです。

海外旅行は2回だけですが、一応通訳なしでひとりで対応できるぐらいのスキルは持っています。

カラオケなら、ほとんど無尽蔵のレパートリーがあります。

お酒は普段は飲みませんが、他の人と付き合えるくらいには飲めます。

一応喫煙者ですが、やめろといわれればやめる覚悟はもうできています。

ファッションには疎いですが、普段から小ぎれいな服は身につけてるつもり。

犬も猫も好きで。もう一度飼ってみたいと思っています。

音楽関係の趣味は、クラシックからミュージカル、J-popや洋楽、アニソンや特撮ソング(古めですが)、一部の男性ミュージシャンまで。

*****

なせ今更異性のパートナ―が欲しいのかと問われれば、ヘテロソーシャルな関係でないと埋めあわせできないものがありそうだと思うから。

ひとりでいると、私は多趣味な人間だが「退屈」なんだなこれが。

ちなみに性的にはまだ「元気」そのものです。毎晩でもイケるかもなあ。この点では30歳並み(爆)

・・・というわけで、そういう出会い、待ってまーす。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

2021年5月 5日 (水)

浜崎あゆみ特集

私の好きなayuのPVから思いつくままにいくつか貼っておこう。

これらは公式の公開動画だから、削除される心配はない。

ちなみに私の好きな曲は、"Surreal""momentum"ですね。カラオケでよく歌います。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際航空券

2021年5月 3日 (月)

ミサンドリー(男性嫌悪)とミソジニー(女性嫌悪、女性蔑視)、ホモソーシャル(同性間の結びつき)の関係(第5版)

一日前、Twitter上で、

 寂しいおじさんは、同じように寂しいおじさんと仲良くして欲しい。何故、女性にその寂しさを埋めてもらおうとするのか。おじさん同士で仲良くしたくない理由しか思いつかないなら、それ以上にそんなおじさんと仲良くしたい女性はいないので。諦めて一人でも楽しめる趣味でも見つけたらいいと思う。

 という書き込みに対して、

と書き込んだら、どんでもない反論の嵐にあった。

男性の「おじさん」に、女性の側が寂しさを埋めて欲しいことなど「絶対にない」という反発と、それについての生理的嫌悪という流れだ。

私は、年齢に関係なく、女性に「寂しさを埋めてもらいたい」という願望はすでにない(きっぱり)。自立した人間同士の成熟した対等な関係を求めるだけだ。

フェミニンな女性に好感をいだく面はあるけどね。キャリア的に働けてる女性にはなお好感をもつが、それは「敬意」を込めてのものである。もとよりそういう女性が「男性社会」で苦労してやってきたことは理解できるし、「専業主婦もひとつの職業」だと思っているが。

男性の同性間でのきずなは絶対に必要だと思うが。

女性に対して、一方的に「寂しさを埋めてあげる」と言い寄る男性(殊に「おじさん」)が迷惑で、怖いのはよくわかる。しかし、対等な形で、男女間が「寂しさを埋めあう」ヘテロソーシャルな関係は当然あり得ると思うし、そこに若い女性と年長の男性との関係も含まれる場合もあり得ると思う。

もとより、男性の方から「先回り」して寂しさを埋めてもらいたがっていると解釈できることをするのはよくないことだとは思う。 

それに、「寂しさを男性で埋める必要はない」というが、それでは出会い系や不倫やホストに走る女性をどうみるのか。彼女らは完全に「自分から」男性に寂しさを埋めてもらいたがっている。

彼女らは明らかに家庭や子供や趣味では満たされない空洞を持っているのだ。

そういう女性たちは、女性どうしの友人や趣味や家族では満たされていないのである。フェミストたちはそういう女性たちを実は「見下して」いて、自分らを貴族階級かのように思い込み、いわば「スクールカースト」のように「差別」しているのではないか?

もとより私は下の世代の女性をえり好みしているつもりはない。過去の恋人には完全に同世代の人もいた。「同世代」の女性との「寂しさを埋めあう」関係も十分射程に入れてきたつもりである。

中島みゆきも「誘惑」の中で、

♪さびしかった さびしかった 夢の続きを始めましょう

と歌っている。ここに歌われているのは、「どっちもどっち」の関係性であろう。

今回書き込みをする中で、「ミソジニー」「ミサンドリー」「ホモソーシャル」という概念について勉強することとなった。

「ホモソーシャル」とは、一般にはオジサンの男性同士の同性愛的関係だと誤解されている。"homo"という言葉が誤解されるんだよね。ここでいう"homo"とは、同性どうしの関係という意味であり、女性同士での関係にも適用できる。宝塚とか典型だ。いわゆる「腐女子」どうしの関係とかもね。

「ホモソーシャル」の対義語が「ヘテロソーシャル」。異性との関係。

「ミサンドリー」な関係は、ミソジニーが先行したからということらしいが、これもよくわかんないんだよね。「女体好きの女嫌い(実は女性を管理しようとしている)」ということらしいが、少なくとも私にはそんな意識はないな。

子供のころから、性的な目で見られどおしだったとうことは理解できるけど。

肉体関係は、基本的に精神的なきづなが先行しないと不毛だと思います。「出会い系」の人たちの実情を見る限り、思います。

・・・以上、私の論点を、少し整理してみました。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際線航空券

 

2021年5月 1日 (土)

浜崎あゆみ / Movin' on without you

もちろん宇多田ヒカルの名曲のカバーです。

これは公式映像だから消される心配はありません。

 /p> 楽天トラベル

JAL 日本航空 国際航空券

著者近影

このくらい老けましたあ。

Polish_20210501_054608016

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際航空券

秒速5センチメートル

やはり新海誠監督の傑作ですから、改めて紹介しておきますね。

楽天トラベル

JAL 日本航空 国際航空券

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

トロントだより

  • 050601_0957
     The Focusing Instituteの第17回国際大会(2005/5/25-31)の開かれた、カナダ、トロントの北の郊外(といっても100キロはなれてます)、Simcoe湖畔のBarrieという街に隣接するKempenfelt Conference Centreと、帰りに立ち寄ったトロント市内の様子を撮影したものです。

神有月の出雲路2006

  • 20061122150014_1
     11月の勤労感謝の日の連休に、日本フォーカシング協会の「フォーカサーの集い」のために島根県の松江に旅した時の旅行記です。https://focusing.jp/  
    ご存じの方は多いでしょうが、出雲の国には日本全国の神様が11月に全員集合することになってまして、「神無月」と呼ばれるわけですが、島根でだけは、「神有月」ということになります。(後日記:「神無月」は10月でしたよね(^^;A ........旧暦なら11/23前後は10月でせう....ということでお許しを.....)  
    ちょうど紅葉の時期と見事に重なり、車窓も徒歩もひたすら紅葉の山づくしでした。このページの写真は、島根の足立美術館の紅葉の最盛期です。

淡路島縦断の旅

  • 050708_2036
     「フォーカシング国際会議」が、2009年5月12日(火)から5月16日(土)にかけて、5日間、日本で開催されます。
     このフォトアルバムは、その開催候補地の淡路島を、公式に「お忍び視察」した時の旅行記(だったの)です(^^)。
     フォーカシングの関係者の紹介で、会場予定地の淡路島Westinという外資系の超豪華ホテルに格安で泊まる機会が与えられました。しかし根が鉄ちゃんの私は、徳島側から北淡に向かうという、事情をご存知の方なら自家用車なしには絶対やらない過酷なルートをわざわざ選択したのであります。
     大地震でできた野島断層(天然記念物になっています)の震災記念公園(係りの人に敢えてお尋ねしたら、ここは写真撮影自由です)にも謹んで訪問させていただきました。
     震災記念公園からタクシーでわずか10分のところにある「淡路夢舞台」に、県立国際会議場と一体になった施設として、とても日本とは思えない、超ゴージャスな淡路島Westinはあります。

水戸漫遊記

  • 050723_1544
     友人と会うために水戸市を訪問しましたが、例によって鉄ちゃんの私は「スーパーひたち」と「フレッシュひたち」に乗れることそのものを楽しみにしてしまいました(^^;)。
     仕事中の友人と落ち合うまでに時間があったので、水戸市民の憩いの場所、周囲3キロの千破湖(せんばこ)を半周し、黄門様の銅像を仰ぎ見て見て偕楽園、常盤神社に向かい、最後の徳川将軍となる慶喜に至る水戸徳川家の歴史、そして水戸天狗党の反乱に至る歴史を展示した博物館も拝見しました。
     最後は、水戸駅前の「助さん、格さん付」の黄門様です。
     実は御印籠も買ってしまいました。

北海道への旅2005

  • 051012_1214
     日本フォーカシング協会の年に一度の「集い」のために小樽に向かい、戻ってくる過程で、他の参加者が想像だに及ばないルートで旅した時の写真のみです。かなり私の鉄ちゃん根性むき出しです。  表紙写真は、私が気に入った、弘前での夕暮れの岩木山にしました。