Chromebook届く
正確にはLenovoのUN3481という機種である。
このGhromebook、価格は2万円なのに非常に「速い」。
Googleアカウントを持っていることが前提なので、他の人にプレゼントしたい場合など、Android機種ならGoogleアカウントを事前に教えてもらうか無断でGoogleアカウントを作ってあげてしまうかして初期設定するしかない。
さもなければ、クラウド化されているあなたのChromeブックマークは、相手に皆伝わってしまうことになる。そこまで「共有」する仲というのもあってもいいかもしれないが。
他のノートブックを使った経験から言うと、IMEの半角英字と全角かなの切り替えがわかりにくい。ちなみにキーボードにはアルファベットだけが並んでいる。かな変換はないわけだ。これはスマホしか触ったことがない人には敷居が高いかもしれない。
無線Wi-Fiのみだが、接続は通常のパソコンと同じでパスコードの入力が必要。
実はボリウムボタンは独立して装備されているのに、方向キーで画面の上下だけで音量が変わってしまうという奇怪な動作をする場合があります。
やはりマウスは別売り(普通の、どこでも売っているのでいい)の無線タイプのものを買っておいた方がいいでしょう。
ちなにみに、Google Play Store のかなりの部分のソフトはインストールできますが、「ウマ娘」は稼働しません。残念。
« ユーミン特集 | トップページ | メンデルスゾーンのピアノ三重奏曲第一番二短調 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
「恋愛」カテゴリの記事
- 阿世賀浩一郎新刊「若き臨床家のために」表紙装丁完成。(2022.10.19)
- 「若き臨床家のために」目次(2022.10.09)
- 恋愛を必要としない人間だけが、恋愛する資格がある。(2022.09.26)
- 若きカウンセラーに向けて(2022.09.08)
- 「浜崎あゆみとスピリチュアリティ」表紙デザイン内定のイラスト(2022.07.27)
「趣味」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー公式グッズ(2022.11.04)
- 「ウマ娘の精神分析」新刊第2巻の表紙のラフあがりました。(2022.11.03)
自己レスです。「プレゼントとして贈る」場合についての説明が不正確でしたので改訂しました。
投稿: chitose | 2021年4月27日 (火) 00時08分