東京オリンピックの聖火リレーは中止すべきである。そしてオリンピックは延期すべきである。
聖火リレーは中止すべきである。
聖火リレーには多くの観衆が集まっていると聞く。何がソーシャルディスタンスだ!!
https://togetter.com/li/1689550
聖火リレー 大音量、マスクなしでDJ…福島の住民が憤ったスポンサーの「復興五輪」:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/9OQxn1THZG
— Noriko lotus (@nirvanalotus) March 28, 2021
拝借した動画ですが先日のオリンピック中止の抗議にこんな警察官でてくる必要あるんかな。800メートルのスポンサー車列といい、この国は異常だね。
— 君に届け!滑稽新聞 (@akasakaromantei) March 27, 2021
pic.twitter.com/RnM4fesXw7
聖火リレーしていると知れば人は集まるに決まってる。ワクチンもなく対策は人と接触しないことだけなのにわざわざ人が集まる状況を作り出すなんて何やってんだ。ゆっくりと沿道に向かって手を振りながら走る姿は見物人を想定しているようにしか見えず、明らかに密でもスキップする気配もない。
— amenbo (@amenbo_2015) March 28, 2021
東京五輪聖火リレー「偽善で、害悪で、バカげている」と米オリンピック専門家が断罪するワケ(飯塚真紀子)
— CLE︎︎︎︎︎︎ (@CLE_NATT) March 28, 2021
望まれてないオリンピックやる必要はない。
復興もしてないし、コロナに打ち勝ってもない。 https://t.co/U7jxbyM9H0
密を作るなと飲食店には時短を要請し、税金を使う。花見はやめてほしい、リモートワークや時差出勤を推進させる。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) March 28, 2021
しかし自分たちがやりたいオリンピックでは平気で密を作るのであった。 https://t.co/CpKPmkwTA6
その観衆とオリンピック反対派を封じ込めるため、膨大な人数の警官等が動員されているという。
政府と電通は、コロナ終息の方向に向かうと喧伝しているが、今や外国の報道機関も疑念を証明し始めている。全世界へ放映権を持つアメリカの放送局ですらそうなのだ。
世論調査でも50%i以上の人が開催に反対なのだ。
コロナの第4波はすでのはじまっているとの観測もある。
大相撲やプロ野球は感染者を制限して開催されている。競馬に至っては今でも無観客での開催。花見自粛も呼びかけられている。
芸能人のかなりの部分が整理リレーを辞退し、宮本亜門氏ははじめとしてテレビで公然と反対表明をする人も少なくなくなった。
に伝えている。賛成の人でも積極的ではなく空気を読んで答えている人が多いのでは?
— くおん (@quon2001730) March 28, 2021
番組に“あえて賛成コメンテーター”は不要! 五輪開催反対❗️ https://t.co/DbK6K1S1zn
私としては、励んできた選手たちには申し訳ないが、2024年に延期し、次のパリも順送りで延期すべきと考える。
東京五輪やってる場合ですか?
— 酒井 宏明 (@sakai_hiroaki) March 28, 2021
トーチ(あえて聖火とは呼ばない)リレーやってる場合ですか?
それにかけるお金と労力をコロナ禍で苦しむ国民すべてに回すべきです。特別定額給付金をもう一度支給してください。PCR検査を大規模に実施してください。
それにしても、政治を変えなくちゃ!
内閣官房のCMで「静かに」と自粛を呼び掛けているけれども、感染状況が悪化しているのに緊急事態宣言を解除して、菅義偉首相自ら「オリンピックの機運を高めて」と後押しした聖火リレーで、スポンサー企業の隊列がマスクなしで大声を出すDJを乗せてどんちゃん騒ぎをしているので全く説得力がない。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) March 28, 2021そもそも海外からの観客を入れないで行う五輪など意味はない。その上声援の不公平感があるのは否めない。
— けん (@KSN1HybmjjiCMoQ) March 28, 2021
コロナに負けた証拠だし、復興五輪も看板倒れ。
日本選手が金メダル取って喜ぶのは、五輪利権に湧く鬼畜だけ。世界は、そんな東京五輪を冷めた目で見る。
こんな恥ずかしい五輪は無い。→中止📢
私の98歳の老母は、介護衆院を1年間続けているが、いまたに全面面会禁止である。時々電話で話をするが。
« ゲームライブ発信者、うどんさんのご紹介 | トップページ | アニメ「ウマ娘」第2シーズン、史実通り有終の美を飾る。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- アントニオ猪木の死にあたって、敢えて諸富祥彦先生に捧ぐ(2022.10.06)
- 名曲・名作「緑山高校」(2022.01.17)
- NHK土曜ドラマ「風の向こうへ駆け抜けろ」後編 短評(2021.12.26)
- NHK土曜ドラマ「風の向こうへ駆け抜けろ」前編 短評(2021.12.18)
「ニュース」カテゴリの記事
- 水道橋博士への議員休職という対応に対する田中信一郎氏の批判は間違っている。(2022.11.04)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
- アントニオ猪木の死にあたって、敢えて諸富祥彦先生に捧ぐ(2022.10.06)
- 永野希さん出演のミュージカルで直筆サインいただきました。(2022.10.03)
- 「カウンセリングルーム ケー・エフ・シー」福岡市天神に10月27日(木)開業予定(2022.09.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー、天神開業のお知らせ葉書(2022.11.10)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- 今頃になって 柄谷行人 の「意味という病」を唐突にはじめて読み始めた。(2022.10.15)
- 永野希さん出演のミュージカルで直筆サインいただきました。(2022.10.03)
- 「ウマ娘の精神分析(1)」メロンブックスに続きとらのあなでも取り扱い始まりました。(2022.09.27)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- 水道橋博士への議員休職という対応に対する田中信一郎氏の批判は間違っている。(2022.11.04)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
- 合同会社ケー・エフ・シー 公式Webサイト、10月20日(木)Open予定!!!(2022.10.17)
- 「若き臨床家のために」目次(2022.10.09)
「父母」カテゴリの記事
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- なぜ心理カウンセラーになったのか(2021.12.23)
- 心理教育相談室の新人が皆無になり、存亡の危機に立たされる夢(2021.12.15)
- 心的外傷後ストレス障害の治療的暴露に対する、SSRIと睡眠薬、スボレキサント(ベルソムラ)の効能(2021.10.11)
- 私も後継の世代にたずなを渡すべき年齢か?(2021.09.27)
「健康」カテゴリの記事
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- 水道橋博士への議員休職という対応に対する田中信一郎氏の批判は間違っている。(2022.11.04)
- カウンセリングにおいでになるだけでたいへん。(2022.10.21)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
« ゲームライブ発信者、うどんさんのご紹介 | トップページ | アニメ「ウマ娘」第2シーズン、史実通り有終の美を飾る。 »
コメント