SNSと「現実」への認識(改題)
心理学のプロが勧める、SNSとの賢い付き合い方(ライフハッカー)https://t.co/pitEVNrmXA
— NewsPicks (@NewsPicks) July 1, 2019
俺心理学者だけど(爆)、SNSが現実から遠のけるというのはあまりに「非現実的」。今やSNSやってないとマスコミだけに頼っていたら、社会の「現実」を見ないまま流されてるだけになる。 https://t.co/Isq3Km7Dlr
— chitose (@kasega1960) July 1, 2019
もちろん、ここで書かれているように「使い方」をわきまえていることは大事。
単なるおしゃべりの場になったり、不要な論争に明け暮れるのは好ましいことではない。
Twitterなんて、うまく使えば自分にとって有益な情報しか流れてこないようにフォローする人を選べるようになれる。
そのための方法は至って簡単。自分のフォローしている人からのリツイートで気にいった人のプロフィールを調べて問題ないかどうかを確認できたら、どんどんフォローすればいい。
こうして、私の場合で言えば、ありふれたネロウヨのツイートも流れ来なければ、変な論争を挑まれて神経を消耗させることもなくなる。
こうやって私は限界の5000人をフォロー、1300人のフォロアーに恵まれて、楽しくて刺激的な活用ができている。
ネトウヨの意見を聴きたければ、刺激的なテーマでtogetterのまとめ記事を作ればいくらでもコメント欄にネトウヨは湧いて出る。でも私個人のtwitter環境は安全な場として守ることができる。
普段は余計な情報発信はせず、適度に受け身の情報収集にとどめ、ここぞという時だけに自分からツイート方がいいとは思う。
*****
でも、思うに、少なくとも私の知り合いの範囲の業界人はネットの使い方を知らない人が多い気がする。
「だから」
社会から閉じて狭い世界に閉じていることに気づいていない。
スクールカウンセラーの人たちとかは、本来は児相の仕事であることのコーディネーターとかして、難しい問題に日々苦闘していて、それどころではないのだろうけど。
Facebookで知ってる何人かは実にいい使い方をしている人もあるが・・・
私が今度「紙の本」にする「入門・フォーカシング」、「セーラームーンの精神分析」、「カウンセラーこういちろうの雑記帳」、全部私のサイトに載せていた記事由来なんだけどね。
(このうちの「入門・フォーカシング」は電子書籍版も出ます。)
実は特に特に「カウンセラーこういちろうの雑記帳」はこのブログ発のエントリーまとめただけだし、コントロールパネル側から見ると毎日少しずつはこの本に納めたエントリーに来訪者あるんだけど・・・どの記事かはいちいち例示しない。
「紙の本」が売れなくなから。
« 参議院議員、私の選挙区の野田くによし候補について | トップページ | 子猫を鳥かごに入れて放置する夢 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
「心と体」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー、天神開業のお知らせ葉書(2022.11.10)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー公式グッズ(2022.11.04)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
「心理」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
「フォーカシング」カテゴリの記事
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー、天神開業のお知らせ葉書(2022.11.10)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
「自分史」カテゴリの記事
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- 社会保険加入と天神夜景(2022.10.26)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
- 阿世賀浩一郎新刊「若き臨床家のために」表紙装丁完成。(2022.10.19)
コメント