認知症の親を抱えた時には家族へのサポートが必要である。
私の母もレビー小体型認知症で、幻視、幻聴がありますが、周囲に迷惑をかけないので、このTLに乗っているたいていの人たちと比べたらそれほどでもない思います。
こちらからどうぞ。
« 介護福祉業界の採用面接で「何かSNSをやっていますか?」と尋ねられたので「ツイッターを少し」と答えたら「今回はご縁がなかったって事で…」といきなり突き付けられたお話 | トップページ | 安倍総理の沖縄戦没所慰霊の際のヤジについて »
「心と体」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
「父母」カテゴリの記事
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- なぜ心理カウンセラーになったのか(2021.12.23)
- 心理教育相談室の新人が皆無になり、存亡の危機に立たされる夢(2021.12.15)
- 心的外傷後ストレス障害の治療的暴露に対する、SSRIと睡眠薬、スボレキサント(ベルソムラ)の効能(2021.10.11)
- 私も後継の世代にたずなを渡すべき年齢か?(2021.09.27)
「健康」カテゴリの記事
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- 水道橋博士への議員休職という対応に対する田中信一郎氏の批判は間違っている。(2022.11.04)
- カウンセリングにおいでになるだけでたいへん。(2022.10.21)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
「福祉」カテゴリの記事
- カウンセリングの「中断」について(2022.06.26)
- 「西梅田こころとからだのクリニック」放火殺傷事件に思う(2021.12.18)
- 同情心から動くことのダークサイド(2021.12.05)
- 骨伝導ヘッドフォン OpenMove AfterShokz レビュー(2021.11.06)
- noteで9つのマガジンはじめました。(2021.10.20)
« 介護福祉業界の採用面接で「何かSNSをやっていますか?」と尋ねられたので「ツイッターを少し」と答えたら「今回はご縁がなかったって事で…」といきなり突き付けられたお話 | トップページ | 安倍総理の沖縄戦没所慰霊の際のヤジについて »
コメント