引きこもり支援のブラック施設
引きこもりの増加に着目した「引き出し」ビジネスの話。悩んだ親が「半年500万円、その後は3カ月ごとに300万円」などの高額契約を交わしているという。「全国どこでもすぐ訪問」「必ず自立させる」とうたうが、親のお金が尽きたら退所ということに。訴訟沙汰にもなっている。https://t.co/8ej5mnvCov
— 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) 2019年6月16日
こういうビジネスにはホントにやばいのが多いです。私のお客さんにそういう強制をくりかえされた人がかなりいます。独り暮らしを始めても数名で押しかけてきて拉致しようとされるのを繰り返されたとか。
— chitose (@kasega1960) 2019年6月17日
« これまで段ボール置き場だった部屋。 | トップページ | 【不真面な総理】・原爆の日、被災者から要望書を受け取る安倍総理・イラン ハメネイ氏と階段をする安倍総理どっちも同じ態度やんけww »
「心と体」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- 水道橋博士への議員休職という対応に対する田中信一郎氏の批判は間違っている。(2022.11.04)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
- 合同会社ケー・エフ・シー 公式Webサイト、10月20日(木)Open予定!!!(2022.10.17)
- 「若き臨床家のために」目次(2022.10.09)
「育児」カテゴリの記事
- 治療者とクライエントの間の「秘密」について(2022.08.04)
- 北山修「幻滅論」からの連想(2022.01.23)
- もうひとりの自分と関わる -イマジナリー・フレンド-(2021.12.05)
- 新著刊行についての今後の進捗(1)(2021.11.24)
- 羽馬千恵:「わたし、虐待サバイバー」目次(2021.10.07)
「心理」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
「若きカウンセラーに向けて」カテゴリの記事
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- カウンセリングにおいでになるだけでたいへん。(2022.10.21)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
- 阿世賀浩一郎新刊「若き臨床家のために」表紙装丁完成。(2022.10.19)
« これまで段ボール置き場だった部屋。 | トップページ | 【不真面な総理】・原爆の日、被災者から要望書を受け取る安倍総理・イラン ハメネイ氏と階段をする安倍総理どっちも同じ態度やんけww »
コメント