ウェブページ

コメント・トラックバックについて

  • このブログのコメントやトラックは、スパム防止および個人情報保護の観点から認証制をとらせていただいております。これらの認証基準はかなり緩やかなものにしています。自分のブログの記事とどこかで関係あるとお感じでしたら、どうかお気軽にトラックバックください。ただし、単にアフリエイトリンク(成人向けサイトへのリンクがあると無条件で非承認)ばかりが目立つRSSリンク集のようなサイトの場合、そのポリシーにかなりの独自性が認められない場合にはお断りすることが多いことを、どうかご容赦ください。

Twitter

« 2017年11月 | トップページ | 2018年7月 »

2018年6月

2018年6月30日 (土)

約束はいらない -天空のスカフローネ-

「天空のエスカフローネ」は、ちょうど「エヴァンゲリオン」が終わったばかりの頃にテレビ東京系列で放映されたアニメです。

 

;ロボット物とファンタジーを融合させた独自のスタイルに、むしろ女性ファンの方が多いという異色作。

 

 

河森正治さん原作、菅野よう子さんの音楽がまたいい。

 

オープニングの「約束はいらない」はアニメソングの名曲として知る人ぞ知る。

 

 

 

 

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

2018年6月29日 (金)

学会発表「浜崎あゆみとスピリチュアリティ」、UP終了

伝説の学会発表です。

 

"chitoseの部屋"の方にあげました。

 

 

 

 

パワーポイントファイル取り込みです。

このファイルを見せながら、プロモーションビデオを大画面とかるばどす氏の高級オーディオでガンガンかけまくって2時間!の学会発表でした(^^)

 

 

    • Windows8.1のInternet Explorer10では画面をクリックするだけで大きな画面になること確認済みです。

 

    • 私の手元にあるWindows10のEdgeブラウザ、Microsoft Surfaceのブラウザでは機能停止です。

 

    • 私の場合Windows10のInternet Explorer11にはにどういうわけか辿り着けないので動作未確認ですが、おそらくクリックだけで画面拡大しない可能性があるでしょう。

 

    • iOSを含め、Google Chrome,Firefox,Operaをお使いの場合には、画面にカーソルを合わせて、「右クリック」→「新しいタブで開く」とすると、別タブで、大きな画面になります。

 

  • iOSのsafariの場合にはクリックしてもそもそも拡大しないようです。

 

;・・・・結局、推奨ブラウザはGoogle Chromeです。いいブラウザですからこれを機会にインストールされることをお勧めします。

 

 

 

少し面倒ですが、画像にカーソルを合わせて右クリック→「新しいタブを開く」で対応してください。、

 

 

 

全体で120ページ、それを一枚のエントリーで表示します。

 

 

 

 

 

こちらからどうぞ。

 

 

 

 

 

Ws000011_2

 

 

 

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

浜崎あゆみのドキュメンタリー

2004年の「スーパーテレビ」でのものですが、私がayuのプロモーションビデオかけまくりで学会発表「浜崎あゆみととスピリチュアリティで幾つかの個所でパワポ取り込みで活用させていただきました。

 

 

 

Ws000000_2

 

 

 

 

 

なお、浜崎あゆみについては、

 

●評論 : 浜崎あゆみのアルバム 総レビュー

 

 

でライブの映像をふんだんに用いて評論しています。

 

 

 

ライヴの映像は著作権による消去とのいたちごっこで、できるだけ随時貼りなおしているのですが・・・

<p.私は一時期浜崎あゆみのライヴコーア―でした(^^)<>

 

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

</p.私は一時期浜崎あゆみのライヴコーア―でした(^^)<>

「ウイーンの謝肉祭の道化」 Op.26 UPしました。

これもあまり有名ではない曲ですが、リヒテルのライヴが超絶演奏です(下記のリヒテルのの演奏は第一楽章のみですのでシフラのライブも貼りつけときます)。

こちらからどうぞ。

 

 

 

 

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

2018年6月28日 (木)

シューマンのピアノ協奏曲とウルトラセブン最終回

恒例、"chitoseの部屋"企画ですが、この曲については本文が短いです。こちらからどうそ。。

 

この曲を著名にしたのは、何といっても「ウルトラセブン」の最終回でしょう。

「アンヌ、僕は人間じゃないんだ、ウルトラセブンなんだ」

 

の名台詞と共に、「ジャン!!」と鳴り出すあの曲です。

残念ながら現在のYoutubeでは最終回全編はUPされていません。

一部のシーンのみどうぞ。

 

 

 

この「ウルトラセブン」最終回で使われた演奏は、,往年の名盤、リパッティ(p)カラヤン/フィルハーモニア管弦楽団のものです。モノラルですが。

 

 

 

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

 

 

 

 

 

 

 

シューマン バイオリン協奏曲 遺作をUP

"chitoseの部屋"の方にUPしました。

この曲にはシューマン晩年の精神障害の傾向が顕著に反映され、シューマンの友人ヨアヒムも演奏拒否、妻クララとブラームスにも黙殺されるばかりか、初演をナチスに政治利用されました。

今では頻繁に演奏されています。

こちらからぞうぞ。

 

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

カビたんは「セーラームーン」観てなかったそうです。

私は昨日「セラムン」について書きましたが、今朝起きてみるとカビたんの新規書き込みで「セラムン」についての言及がありました。

 

 

 

 

ちなみに、「そういえばカビ先生は小学校・中学校時代のことを詳しくお書きになっていませんよね。ぜひ書いてください」とリクエストのレス入れときました。

 

 

 

実現・・・するかな?

 

【追記】:・・・そしたら、こんなこと書いてくれました(もちろん「私への」レスではない)

 

 

 

 

そこで、以下のようなレスを返しておきました。

 

・・・・ちょっとキツ過ぎ、彼女はへこんで居るかもしれないけど、彼女の変名前の作品一つと、「一人交換日記2」の巻末の作品を読んでみた上での率直な意見です。

・・・・彼女にはインプットが欠けているというのは。

 

 

 

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

 

2018年6月27日 (水)

今日のアニメ文化は健全化した。

私の「劇場版セラムンR」論への自己レスとして書いたことを転記しようと思う。

 

25年を経て、オタク文化そのものが若者の間で普遍化し、万人のものとなり、アニメを見たいるだけで白い目で見られることは今日全くに近くなくなったということである。

 

 

アニメも、深夜アニメ中心ながら、非常にジャンルが多彩化し、ア二メファンの好みも細分化された。作品の鑑識眼も向上し、ブームに迎合する傾向も廃れた。

 

 

 

恋愛や日常を細やかに描ける作品も増えた。

 

新海誠作品など典型だろう。

 

 

実にいい傾向だと思っている。

 

 

 

ちなみに、最近の作品では、一転して、幾原さんの「転るピングドラム」とかも好きですよ。

 

 

・・・・あ、「化物語」シリーズも好き。

 

 

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

シューマン、「序曲、スケルツォとフィナーレ」 Op.52 UPしました

シューマンの曲の中では非常にマイナーな曲ですが、私は大好きです。

こちらからどうぞ。

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

ロベルト・シューマン論、新ブログへ移行開始

アニメとシューマンごた混ぜの凄い新ブログになりそうですが、カテゴリー分類できれいに選別できる予定。

 

●ロべルト・シューマンの生涯について

 

 ↓これから取り上げる曲の予定です。

 

 

 

 

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

魔法という名のモラトリアム・・・「魔法のスター・マジカルエミ」論UP

これも私の30年以上前の古いアニメ論(およびドイツロマン派の大作曲家、ロベルト・シューマン論を予定)用の新ブログ、"chitoseの部屋"へのUPです。

 

●魔法という名のモラトリアム

 

 

 

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

学会発表した、「劇場版 セーラームーンR」論、全文公開!!

●二つの母性の相克 -セーラームーンについての精神分析的対象関係論に基づく考察-

 

早速規にブログ立ち上げ、UPしました。

マジで学会(日本人間性心理学会) でクライマックスのビデオを流しながら発表したのです(^^)

繰り返しますが、この論文送ったら、監督さんの幾原邦彦氏からマジで返事の手紙、うさぎちゃんの手書きイラスト付きで返ってきました。

私は「きまぐれ☆オレンジロード」についてのファンレターで、望月智充さんと直接会うこともなし遂げています。年賀状のやりとりも数年間しましたよ。

 

 

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

「セーラームーン」の月野うさぎちゃんと生き残る夢

今朝の夢は、ともかく学校(中学校か高校ぐらい)で大爆発(空襲?)が生じる夢だった。

私以以外全員死亡と思われたが、ただひとり、外廊下の柱に傷だらけながら寄りかかっているのが「セーラームーン」の月野うさぎちゃん!!

(彼女だけが二次元である)

意味は・・・夢分析の専門家でもある私でも意味わからん。

ちなみに、私には、

「二つの母性の相克 -「美少女戦士 セーラームーンについての精神分析対象関係論に基づく考察-」

という学会発表論文がある。

長大なものだが、その中の一部分は、当ブログの

●成熟の過程で人は何を失う危機に立たされるのか -「魔法少女まどか☆マギカ」についての臨床心理学的小考察- 

で読めます。

この「セーラームーン論文は、最近は「転るピングドラム」でおなじみ、あの幾原邦彦氏の出世作、劇場版「セーラームーンR」についての徹底的な分析なのですが、私は幾原監督にこの論文を送り付け、何と返事をもらった経験があります。

月野うさぎちゃんの幾原さん直々のイラスト付きでしたが、イラストは引っ越しの際に行方不明になり、ここでご披露できないのが残念ですwwww

この論文は大作ですが、ネット上で全文公開はしていないので、今度挑戦しようかな。

ちなみについでに宣伝しますと、私は「エヴァンゲリオンの深層心理 -自己という迷宮」の著者 でもあります。20年前のものですが、多少手直しして、この度幻冬舎から「改訂版」を再刊しましたのでどうかよろしくwww

紙の本(初版Amazonで売り切れ間近www)だけではなく、電子書籍でも読めますよ。

******

後半の夢は、なぜか内容が飛んで、高校の数学のテスト準備が全然できていないで焦っている自分。

この種の夢は皆さんおなじみで、いくつになっても観ますよね

こっちは意味が分かる。

この前も書いたように、、今の私は人生最大の危機に直面しようとしているから。

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

カビたんのアカウントからリツイート外される

なお、「永田カビという現象」、カビたんアカウントのリツイートから外されたようです。あのリツイートが当ブログへのお客様の半分ぐらいを占めていたのに・・・

おかげで当ブログへの新規ご来場者様が激減した。「永田カビという現象」連続ランキング1位記録もそろそろ終わりかな(何しろあの記事だけで通算5000アクセスは稼いでいた)。

彼女のアカウントの新規記事にレス入れまくっていたけど、ちょっとウザく思われたかな。

むし怖がられたかもしれない(^^;)

「自己肯定」できるようになったら、もう私の役割は終えたのかも知れない。「エゴサやめた」とも書いているし。

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

Twitterからフォローリミット食らう域に達した

私のフォロワーは1200人だし、地道に一日25フォロワーをリツイートで増やしているだけなのに、この仕打ちが3日近く続いている。

フォロー5001名に達し、上限に達したということだろうが・・・

 

;これじゃこのブログへの新規顧客様も増えないじゃないの。

Ws000000

Ws000004_2

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

2018年6月24日 (日)

永田かビ、覚醒!!(改題)

もうやらないと言っていましたが、当ブログ(2018/6/24現在)トップ記事を独走する、

●永田カビという現象

更新しました(タイトルのせいか、思ったほどアクセスが伸びないので改題)。

・・・彼女の中で、明らかに何かが目覚めつつあります。

更に言えば、彼女の中にいい変化が現れていますね。

「根拠のない自己肯定」が先にないと物事が始められない」

(そうでないと持ち込みとかできない)

「自己肯定があってこそ他者からの肯定も受け入れられる」というのは、特にアーティストの場合、真実だと思います。

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

2018年6月23日 (土)

私も58歳です。母は97歳

私は今58歳です。

母も97歳、レビー小体型認知症で幻覚が見えます(大勢の人たちが部屋に上がり込むそうです)が、幻覚と対話するまでは行っていません。

私が「幻さんたち」と呼んだら?うちに誰か上がりこんでまで訪ねてくることがある?と提案したら納得します。積極的治療はしてません。

アリセプトでむしろ幻覚が増えたのですくに服用中止しました。

;最近めっきりと足が衰えましたがトイレの介助は必要ありません。

毎日意識的に会話を1時間半以上しています。

生活に変化がないし(2週に一度、週刊文春だけは買ってきてあげます)、テレビもドラマはついて行けなくて、フィギュアスケートを喜んでみるくらい。

ワールドカップのサッカーは一緒に見てくれましたが、

「なせゴールの前に人が立ってるの? 点が入らないじゃないの?」

と言います。

だからいつも介護施設デイケア(週1回)での同じ話を聴かされるばかりですが・・・

きつねさんという学校の先生がいて、ネット友達で、今回自転車ころびの件で病院まで紹介してくれたんだよ」

と話すと、

「ネット上でもそういう友達がいるのはよかねえ」

と言います。

「その人、年甲斐もなく、あの、テレビの歌番組で女の子たちが大勢歌って踊ってるのがいるでしょ?その中の2人ぐらい(もりぽとなねるのこと)のファンなんだよ。その人のためにこの饅頭買って来たの」

とまで話していますwww

(さすがにAKBとHKTと欅坂の識別までは求めていない)

でもまもなく亡くなるでしょう。 母とは母の死んだ時どうするのかについてフランクに会話します。

・・・そう思う一方で、実は自宅介護数年、人生100歳越えと粘り抜くかもしれませんが、何しろ大型介護施設まで歩いて数十メートル(!)です。面倒見てくれるでしょう。

私自身は人生あと10年生きられれば本望だと思いますが、徐々に震顫と身体の不自由が強まって死ぬのはやはり嫌ですねえwww

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

2018年6月22日 (金)

The video of MORIPO at Daimaru department store

This video is shown at Daimaru department store in Tenjin,Fukuoka city.

This video could be read in Youtube site by the 4K standard easily.

This commercial is about boiled meat cube bean jam bun that Iwasaki- Honpo is selling.

MORIPO=もりぽ=森保まどか(HKT48)

P1000035

Ws000001_2

※commercsal filmは実際にはもっと長大で2分ぐらいあります。7月2日にまた福岡・天神を訪問する予定があるので、冒頭の動画はその時点で差しかえます。

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

2018年6月21日 (木)

パーキンソン病でした。

自転車で繰り返し転倒している件、病院行ってきました。

 

八女郡広川町のど田舎に忽然と存在する救急外来もある総合病院の神経内科。

 

「予約制で先生は午前中学会なんで、今日は無理かもしれません」

 

と言われて午後2時まで付属するカフェ(!)で時間を潰していました。

 

そしたら「今日今からOKです」となる。

 

日本神経医学会の理事であるという看板が掲られているのに、全然気さくで懇切丁寧そのものの先生でしたよ。

 

問診・検査等完全の分業で合計ですが1時間!!

 

診断結果は・・・

 

まさに

 

「非定型パーキンソニズム(軽度)」

 

 

 

でした!!!

 

処方箋は近所の行きつけのかかりつけ医宛に書いてもらえました。

 

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

2018年6月20日 (水)

予告編 ; 岩崎本舗 角煮まんじゅう

カメラにつなぐSDリーダー・ライターが故障して再取り寄せしているので、まずはパンフレットのスキャナ取り込みだけ上げておきます。画像をクリックすると拡大されます。

Img_0003 続編では、もりぽ(森保まどか HKT48)が大丸天神店で「動く」貴重な動画をアップする予定だよん。

【追伸】:Twitterの公式アカウントから、感謝のレス頂きました。これで「公認」だよん。

Ws000001

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

2018年6月16日 (土)

新幹線で自殺事故関連、Twitter界隈で大沸騰!!

私のところだけで、「いいね」と「リツイート」が500なんてものじゃない。

私もリツイートしただけなんだけど。

他人のふんどしを取っていると受け取れるようでしたらすみません。

Ws000001

Ws000001_3

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

続きを読む "新幹線で自殺事故関連、Twitter界隈で大沸騰!!" »

2018年6月14日 (木)

もう自転車に乗れない身体になってしまった

「冷たいものが欲しい」と母が言うのでアイスクリームを買おうと自転車に乗ったら行きがけに4回も横倒しになった。

3回目には脳震盪なのか3分起き上がれなかった。

左腕と左足にかなりの擦り傷を負った。

実はこの5か月ぐらいのうちに4回め。1回目2回、2回目2回、3回目3回、4回め4回。

冷たいものは生協の宅配で頼めるのだが、母が冷凍室から冷蔵室に移してしまう。

近所のスーパーまで徒歩で20分。

去年は水害被災地の朝倉市まで往復で60キロも乗った。延々用水路のそばとか走れた。今なら完全に自転車もろとも沈没する大惨事になっていたことだろう。

【追伸】:王子のきつねさんが調べてくれたのは、非定形パーキンソニズムの可能性でした。病院まで紹介してもらいました。その後の結果はこちら

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

精神障害者年金について(第2版)

精神疾患でお悩みの方のために、知らないと損するお話を。

 

現在就労困難の無職あるいは一定額までの所得の場合、障害厚生年金3級は、かつて常勤職数年お勤めの方でしたら、報酬月40万だった場合を仮定すれば、1か月で10万5千円ほどの支給になります。、

 

 

 

 

2級でしたら国民基礎年金が更に1か月で6万5千円ほど上積みされます(こちらは常勤時の収入に左右されない)。

 

 

 

 

初診日から1年6月経過した日まで断続的に就労した経験があり、すでに精神医療指定医(心療内科を含む)を受けていた方に障害認定は限ります。

 

 

 

 

ただし、国が政策転換しているようなので要注意。現段階で20歳以降に障害を負った受給者のうち、約2900人が、昨年4月から1年間に支給を打ち切られていたのだ。

 

 

 

●障害厚生年金の受給要件・支給開始時期・計算方法

 

●障害基礎年金の算出方法

 

;医療費については、障害者自立支援金で保険料が1割負担まで軽減されます。薬代の上限は月5千円となります。

 

単なるうつ病でしたら2級の基準を満たさない場合が多いでしょうが、統合失調症や双極2型障害、発達障害でしたら審査に2級に通る可能性があります。

 

 

 

 

ただし、国民健康保険料は払わなねばなりません。

 

ちなみに老齢年金支給になった場合でも2級の場合給付金は同じです。

 

いずれにしても、生活保護に比べたらかなりの優遇処置なんですよね。

 

 

 

これを恵まれ過ぎという人もあるでしょうが、議論を期待します。

 

 

 

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

 

 

2018年6月12日 (火)

「もうすぐ夏至だよ」

実は97歳の母親が通所デイ・ケアに通うのが火曜日である。

午前9時に迎えに来るのに、6時20分、もう行く時間だと勘違いして起き出して服を着て玄関に座っていてしまっていた。

認知症はごく軽度、耄碌の域です(^^;)

なお、私は朝が遅い仕事なので、うちは普段から昼食と夕食の2食ですが・・・・

「こんなに明るいじゃないの」と、のたまう。

「もうすぐ夏至だよ。夜明けが一番はやい時期なんだよ。起きちゃうのはしかたないよね」

となだめる。

***

そういえば、3日前の深夜、母が尿漏れシートを自宅の洋式水洗トイレにうっかり流して詰まってしまい、トイレは水浸し。

ネットでみつけた24時間対応の業者に頼んで1万円以上取られたことがあったな(^^;)

・・・実は母は全然尿漏れがないのに「心配だから」と付けたがるのだ。

どっちがお金かかる!!

これまで2回やらかして、その時は私は腕を突っ込んで、シートの端っこ捕まえてやっとのことで取れたのだが。3回目は無理だった。ここ半年のこと(^^;)

****

・・・・・・まあ、これ以上はカビたんにばかりかまけず自分の身近な日常のことも、肩の力を抜いて、書いた方がいいと思った次第。

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

2018年6月11日 (月)

カビたん、1位2位独占!!

今朝起きてみたら、ランキングこうなってた。

Ws000002

ここで9位となった「魔法少女ものアニメの世界」はYoutube満載でこちらからどうぞ。

ここで10位になった、「まど☆マギ論」、長文なので是非読んでください。

*****

このブログの個別記事毎のアクセスランキング、これまでは「常連」記事で順位が動かなかのに、こんな「毎日変わる」なんて珍現象である。

カビたんでおいでになったご新規さん、いらっしゃいませ(^^)

それだけカビたんが「現在も」ネット上でホットな話題ということになるのだろう。

ホント、Wikipediaがカビたんをガン無視!!なのが不思議である。

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

2018年6月 9日 (土)

永田カビたん、ランキング1位!!

「永田カビという現象」、当ブログランキングで1位に急浮上!!

【追伸】:この後、今朝起きてみたら、この記事でいくら誘導かけたとはいえ、1時間500アクセスを達成してました。

普段は一日200アクセスぐらいのこのブログ、13時48分までで1118アクセスです。

Ws000003_3

Ws000002_2

それどころか、カビたん本人もTwitterでリツイート(^^;)

Ws000007_2

5ちゃんねるカビヲチスレ Part24でも話題に!!

Ws000006_2

ついでにTwitterの方の貼って置こう。

Ws000009

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

2018年6月 7日 (木)

永田カビという現象(第6版)

2017年の「この漫画がすごい!!」第3位に選ばれた、「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」という20万部売れた作品があります。

 

これに引き続き、「一人交換日記」というのも2巻まで出ています。

 

 

 

美大を半年で中退、その後アルバイトを始めますがなかなか続かず、漫画家を目指し、新人賞を受賞しつつも3作品ほどで書けなくなり、自分のうつ病や家族との関係などエッセイでつづった漫画で日の目を見ます。

 

自傷行為や摂食障害なとで苦しみますが、一応「うつ病」と診断され、30歳になる人です。

 

 

 

 

 

 

20万部売れたのにWkipedia日本語版には全く記述があません。英語版のみです。

 

 

 

この人は、毒親でもないし、虐待もないのに引きこもりをしているだけといった批判もあります。

 

 

 

確かにこの人はすべてにおいて「中途半端」で、30歳にしては結局は依存した子供みたいなところがあると思います。

 

 

 

しかし私はカビたんの本にAmazonでネットサーフィンしていて全くの偶然巡り合い、電子書籍で3冊ともすでに読んでしまい(しかも3回も読んだ)、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のカビヲチにまで2,3行書き込むようになりました。現在24スレッドがある・・・・ということは2万4千件近い書き込みがある.。

 

 

Amozonのレビュー賛否両論状態もすごいですが、鈴 林さんのブログ「二次元なんだかんだ」の「永田カビさんの「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」 感想とかネタバレ」シリーズでの長大な賛否両論のコメントのやり取りが群を抜いて言い尽くされていて、5ちやんねるのヲチスレ以上の「集いの場」になっています(前者の管理者の人、ほんとうに辛抱強く多彩な長文のレスに応えておるなー・・・と)。

 

 

信者が多いTwitterも4万3千人のフォロワーあり、すごいことになっています。

 

 

 

私自身はこれだけの意見の流れの中でとても長文の論考は書けません。

 

 

ともかくご紹介まで。

 

 

 

 

 

 

 

*****

【第2版で追記】:

 

5ちゃんねるヲチスレで注文があったので(^^)書きますと、この人は「典型な」躁鬱病ではない。

 

これについえは、私が書いた次の記事参照、

 

●周囲の人は双極性障害2型の人の「気遣い」にどれだけ助けられているかに気がつかない・・・・内海健 著「うつ病新時代 -双極性II型障害という病-」 書評 (第2回)

 

・・・カビたんは私がここで書いたことの正反対の性格である。ちなみに、カビたんの公開している薬のリストを見ると、抗てんかん薬のデパケンや気分安定薬であるラミクタール、更に非定型精神病薬のジフレキサという今日の躁うつ病への標準処方がなされていない。医者も彼女を躁うつ病とは見ていないはずだ。

 

今日典型的な抗うつ薬であるサインパルタは効かないどころか悪化させたかったのはわかる。彼女は全然の「うつ状態」の典型ではないから。

発達障害でもない(相手の言うことを額面通り受け取る面はありますが)。カビたんの公開している薬のリストを見ると、コンサータというADHD(注意欠陥/多動性障害)の薬が効いていると書いていますが、DSM-5の診断からすれば、彼女はこの病名にあてはならない。

 

ただし、日本でコンサータはまずはADHDではなくてうつ病の治療薬として認可されたことは今日見過ごされている。しかし「抗うつ薬との併用」が基本でるある。しかしすでに述べたようにサインバルタとの併用に失敗している。

 

結局、コンサータが効いているのは何かコンサータの思いもよらない効用による「まぐれ」であり、彼女の病状の核心に迫ってはいない。

【第6版で追加】:・・・以上、薬についての叙述を追加。

 

 

境界性人格障害というには軽症すぎる気がする。

 

まあ、私は職業柄、カビたんタイプに否応なしに会い慣れていて、もっと重度の人を知っているのでこんな書き方するとでも思っておいて下さい(^^;)

 

今DSM-5の境界性人格障害の項を読み返したら、思ったより当てはまるけど、例えば、不特定な性的な結びつきを求める衝動とかは、うぶ過ぎる・・・というより、「ない」に等しいでしょ?

 

実は「性の臭い」が全然に近くしない人だ。

 

 

自分からの暴力もスマホしょっちゅう壊すぐらいでしょ?

 

 

第1版の本文で書いたけど、万事「中途半端」。

 

(展示会は、やるからには「最後まで」やり通して欲しいけど。いい「社会勉強」になる)

 

 

 

Ws000010

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ひとり交換日記」第1巻の最後の自傷はあったとしてもあんなの自傷のうちに入らないのでは?

 

・・・あ、最近のブログで、

 

>実際はマシュマロにマジレスしながら自分の腕を噛んだり(ウア~~!
>となると反射的に自分の腕を噛む)はさみを突き立てたりしている位
>取り乱している
>(先日打ち合わせに腕から血を流しながら伺ってしまって30オーバーの
>する事じゃないだろとここ数ヶ月で一番反省した)

 

・・・とあるけど、その程度ならカワイイものよ(^^;)

 

自傷の傷はフォトショップなんかではあそこまできれいには加工できないのでは?

 

ユニークそうにみせかける面はないとはいえないが、自己愛人格障害の「絶えず人から賞賛を求める」というのからも、いくら赤ちゃんおむつを見せつけてもかなり違う.と思う。

 

今後、フィクションで成功できるかどうかは現時点では怪しいですが・・・

 

自己愛は、たまたま作家として一応成功したからこそ持てるようになったのだと思います。本人も「レスレポ」のピクシーの原型の掲載時に、うなぎ登りするアクセス数にビビっていたそうですし。

 

 

 

アルコールも「依存症」からほど遠い。あんなに「一応」簡単に離脱できたりはしない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・結局それらの筋の人たちの「大物」と認定するのにはみんな「軽過ぎる」。

 

 

 

 

 

 

「大きな子供」・・・しかも思春期以前のといいますか。

 

家族とか他の人のことをもっと考えればいいのにとは思います(以前よりマシにはなってきた)。他人を思いやる想像力に欠け、自分か何を「して返した」かを考えない人(・・・と内観療法)。

 

 

 

 

 

 

 

私がカビたんに興味をもったのは、ともかく「おかしいところがある」けど、「類型にあてはめにくい」からなんですよ.。

 

いざ自分で文章にしようとすると、頭がまとまらなくなる。

 

 

***

 

 

 

結局、最近の名無しさんの書きこみのように、3代続けて入っていた家族のカルト宗教の問題が実は大きく影を落としているのは確かだろうと思います。

 

いろいろな教義ごた混ぜの、カリスマ的で、「先生」と呼ばれていた祖母が鍵を握ると思います。

 

 

 

 

***

 

あーあ、これだけ書くのにも骨が折れた。何回も手を入れた。第何版なんてものじゃない。

 

最近の私は自分の言葉でなかなかものを書けなくなっている(- -;)

 

多くの人が、いろいろ言い尽くしているからなあ。

 

 

これでも、5chのガビヲチスレ、欠落部分を除いて、9日もかけて「全部」目を通したのに。

 

***

 

第3版で追記】:・・・などと思って夜が明けたら、

 

「そうか!!DSM-5の操作的定義なんかに頼ろうとするからモヤモヤするんだ。アメリカの精神分析医、ジェームズ・マスターソンが「自己愛と境界例」という本で、発達心理学者のマーガレット・マーラーの幼児分離=固体化不全論を援用として述べてるのが一番ぴったりではないか!!」と思い出した。

 

 

自分でAmazonにレビュー書いてたのに頭が錆ついていた:

 

 

以下引用:

 

★★★★★境界型人格障害と自己愛人格障害の違いがこれほどクリアーに解説された類書はない。(こういちろう)

 

境界例のナルシシズムは、マーラーの分離個体化理論でいう、「練習期」を経て、「再接近期危機」に直面しつつも「見捨てられ不安」未克服=「矮小な自己像」への防衛としての「誇大自己」であるに過ぎない。

 

ほんとうの「自己愛人格障害」のナルシシズム=マーラーの分離個体化理論でいう「練習期」のまま、つまり「幼児的万能感」のままで大人になっている(親もたいてい自己愛人格障害者な)ので、実は自己中心的で他者に対する感情移入能力を欠き(この点ではDSMの診断基準は正しい)、自分を「崇拝」する「子分たち」としか関係を結べない。他者との関係は、常に相手を「利用する」という関係です。

 

この2つは全く別のものです。

 

ボーダーの人は、他者の「他者性」にすごく敏感過ぎて、まわりが大人に見えて、すごく「縮こまっている」ナーバスな人たちです。でも、実は、後者の「ホントのナルちゃん」たちよりも、発達段階的には実は上位なんですよ。

 

ところが、この世のカリスマ的成功者の「ある部分」は、明らかに本物の「自己愛人格障害」です。

 

DSMの診断基準しか頭に入ってない人には、この「実は境界型人格障害の方が発達段階的に上位」という大事なポイントが見えにくいかと思います。

 

その意味で、他の方もお書きのように、本書は全然古びていないですね。

 

マスターソンを読むならこの一冊です。13人のお客様がこれが役に立ったと考えています

 

=========

 

これだけではよーわらん人は、この本を実際に読んでくれ(^^)

 

・・・あ、これ、カビたんの方が本来は矮小な自己しか持てない二次的な自己愛を形成した軽度の境界例人格障害で、カリスマ宗教の「先生」のおばあ様はホンマものの自己愛人格障害という意味ね。

 

念のために書いときますが、まずはその人の病的な側面ではなく、健康な側面に働きかけるのが私の仕事です。

 

私は彼女を「応援」する年長者です。「信者」と「アンチ」としか振り分けない2分法などクソくらえ!!です。

 

 

 

 

:***

 

 

【第6版で追加:】

 

pixivに500円恵んでやってわかったこと。

祖母は、教団の中でも位の高い人。

母親は、ただ祖母の世話をするためだけに結婚相手として選ばれた。

「もっと母親大事にしてあげて」とカビたんは祖母に頼んだけど馬鹿笑いするだけで馬耳東風。

カビたんではなくて、祖母の方が真正の「自己愛人格障害」。

母親は毒親ではないけど祖母は真性に「毒祖母」ということ。

内因性というより環境因が大きいのかもしれない。

カウンセリングが向いているが、自信のなさと並存する彼女のプライドの高さが邪魔しているのかな?

 

・・・・・というか、彼女はすでに何人もカウンセリングを受けた形跡があるけと本当に効果を上げてはいないようだ。

カウンセラーの前では「いい子」過ぎるのかな?

・・・いや、敢えて言おう。彼女には「男の」カウンセラーが合っている!!!

このあたり、彼女の異性に対するコンプレっクスを除去する上で効果的だろう。

*****

今、彼女の中でいい変化が起こっている。

 

 

更に言えば、彼女の中にいい変化が現れていますね。

 

 

 

 

 

 

「根拠のない自己肯定」が先にないと物事が始められない」

 

(そうでないと持ち込みとかはできない)

 

「自己肯定があってこそ他者からの肯定も受け入れられる」というのは、特にアーティストの場合、真実だと思います。

 

 

 

海外格安航空券ena(イーナ)

 

楽天チケット

何度繰り返すのだろう?

 私には躁鬱の気があって、ここしばらく落ち込んでいました。

 結局、「入門・フォーカシングと」「カウンセラーこういちろうの雑記帳」は、私の未熟さに私自身が耐えられなくなり、刊行しないことになりました。

 その代わり、「エヴァンゲリオンの深層心理」だけは再度幻冬舎から刊行することになりました。

 これも今では未熟な文章だと今では思いますが、40社ほどの電子書籍出版でお読みいただけます。

海外格安航空券ena(イーナ)

楽天チケット

« 2017年11月 | トップページ | 2018年7月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

トロントだより

  • 050601_0957
     The Focusing Instituteの第17回国際大会(2005/5/25-31)の開かれた、カナダ、トロントの北の郊外(といっても100キロはなれてます)、Simcoe湖畔のBarrieという街に隣接するKempenfelt Conference Centreと、帰りに立ち寄ったトロント市内の様子を撮影したものです。

神有月の出雲路2006

  • 20061122150014_1
     11月の勤労感謝の日の連休に、日本フォーカシング協会の「フォーカサーの集い」のために島根県の松江に旅した時の旅行記です。https://focusing.jp/  
    ご存じの方は多いでしょうが、出雲の国には日本全国の神様が11月に全員集合することになってまして、「神無月」と呼ばれるわけですが、島根でだけは、「神有月」ということになります。(後日記:「神無月」は10月でしたよね(^^;A ........旧暦なら11/23前後は10月でせう....ということでお許しを.....)  
    ちょうど紅葉の時期と見事に重なり、車窓も徒歩もひたすら紅葉の山づくしでした。このページの写真は、島根の足立美術館の紅葉の最盛期です。

淡路島縦断の旅

  • 050708_2036
     「フォーカシング国際会議」が、2009年5月12日(火)から5月16日(土)にかけて、5日間、日本で開催されます。
     このフォトアルバムは、その開催候補地の淡路島を、公式に「お忍び視察」した時の旅行記(だったの)です(^^)。
     フォーカシングの関係者の紹介で、会場予定地の淡路島Westinという外資系の超豪華ホテルに格安で泊まる機会が与えられました。しかし根が鉄ちゃんの私は、徳島側から北淡に向かうという、事情をご存知の方なら自家用車なしには絶対やらない過酷なルートをわざわざ選択したのであります。
     大地震でできた野島断層(天然記念物になっています)の震災記念公園(係りの人に敢えてお尋ねしたら、ここは写真撮影自由です)にも謹んで訪問させていただきました。
     震災記念公園からタクシーでわずか10分のところにある「淡路夢舞台」に、県立国際会議場と一体になった施設として、とても日本とは思えない、超ゴージャスな淡路島Westinはあります。

水戸漫遊記

  • 050723_1544
     友人と会うために水戸市を訪問しましたが、例によって鉄ちゃんの私は「スーパーひたち」と「フレッシュひたち」に乗れることそのものを楽しみにしてしまいました(^^;)。
     仕事中の友人と落ち合うまでに時間があったので、水戸市民の憩いの場所、周囲3キロの千破湖(せんばこ)を半周し、黄門様の銅像を仰ぎ見て見て偕楽園、常盤神社に向かい、最後の徳川将軍となる慶喜に至る水戸徳川家の歴史、そして水戸天狗党の反乱に至る歴史を展示した博物館も拝見しました。
     最後は、水戸駅前の「助さん、格さん付」の黄門様です。
     実は御印籠も買ってしまいました。

北海道への旅2005

  • 051012_1214
     日本フォーカシング協会の年に一度の「集い」のために小樽に向かい、戻ってくる過程で、他の参加者が想像だに及ばないルートで旅した時の写真のみです。かなり私の鉄ちゃん根性むき出しです。  表紙写真は、私が気に入った、弘前での夕暮れの岩木山にしました。