天皇陛下の「生前退位」
皇室典範の改正は昭和22年、日本国憲法第100条及び第2条、第5条に基づき、日本国憲法施行前に、枢密院の諮詢及び帝国議会の協賛を経て施行されたとのことだが。
摂政は,皇室典範の定めるところにより置く(憲法第5条)。
天皇が成年に達しないときは,摂政を置く。また,天皇が,精神・身体の重患か重大な事故により,国事行為をみずからすることができないときは,皇室会議の議により,摂政を置く(皇室典範第16条)とされている(宮内庁ホームページより)。
・・・それより進んだ形を、陛下はお望みなのだろう。
・・・いずれにしても、こちらでも書いた通り、父母は今上天皇、つまり当時の皇太子殿下と美智子様のご成婚の日に「あやかり結婚」して、今の皇太子殿下が昭和35年に私が生まれ、「浩宮」の一字をもらって「浩一郎」という名前になったことからして、「浩宮様」が天皇陛下になるスケジュールが既定路線になるということは、まことに感慨深い。
母は大正生まれなので、昭和、平成に続く4代めの御代まですこやかに生きてくれることを願う次第である。
« ネット面接再開 | トップページ | 「天皇陛下「生前退位」関連、マスコミ報道とネット上の個人的見解集。」をトゥギャりました。(第5版) »
「ニュース」カテゴリの記事
- 水道橋博士への議員休職という対応に対する田中信一郎氏の批判は間違っている。(2022.11.04)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー 公式サイト Openいたしました。(2022.10.20)
- アントニオ猪木の死にあたって、敢えて諸富祥彦先生に捧ぐ(2022.10.06)
- 永野希さん出演のミュージカルで直筆サインいただきました。(2022.10.03)
- 「カウンセリングルーム ケー・エフ・シー」福岡市天神に10月27日(木)開業予定(2022.09.22)
「法律」カテゴリの記事
- 勝手踏切横断問題は山添拓さんが悪いのでない。(2021.09.20)
- 無実の罪をきせられ、大勢の検察官の前で延々尋問を受ける夢(2021.08.22)
- 「否定と肯定」 -ホロコースト否定論者との対決- 【完全ネタバレあり】(2021.08.18)
- DaiGo氏に関すること、幾つか追補。(2021.08.16)
- ETV特集「ドキュメント 精神科病院×新型コロナ」【追伸つき】(2021.08.07)
「父母」カテゴリの記事
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- なぜ心理カウンセラーになったのか(2021.12.23)
- 心理教育相談室の新人が皆無になり、存亡の危機に立たされる夢(2021.12.15)
- 心的外傷後ストレス障害の治療的暴露に対する、SSRIと睡眠薬、スボレキサント(ベルソムラ)の効能(2021.10.11)
- 私も後継の世代にたずなを渡すべき年齢か?(2021.09.27)
「歴史」カテゴリの記事
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- 今頃になって 柄谷行人 の「意味という病」を唐突にはじめて読み始めた。(2022.10.15)
- 沖縄写真集(2022.09.22)
- エリザベス女王の死に捧げる曲(2022.09.09)
- 若きカウンセラーに向けて(2022.09.08)
「皇室」カテゴリの記事
- エリザベス女王の死に捧げる曲(2022.09.09)
- このままでは、日本のリベラルは現実社会に影響を行使できないまま、ナショナリスト勢力に敗北する。(2021.11.16)
- 「多くの人が心を大切に守りながら生きていける社会を」(2021.10.26)
- 左翼リベラル知識人はほんとうに庶民の立場に立っているのか(2021.10.26)
- おーい、杉山登志郎先生まで、眞子さま複雑性PTSD診断に加担するのか? (2021.10.23)
« ネット面接再開 | トップページ | 「天皇陛下「生前退位」関連、マスコミ報道とネット上の個人的見解集。」をトゥギャりました。(第5版) »
コメント