ハイレゾの音を聴いた
やっとハイレゾ対応のUSB入力専用プリアンプ
が届き、試しにカラヤンの名曲集をダウンロードしてみたが、本当に音の粒立ちが細やかになってアナログな感じになる。
空気感あふれる音になるのだ。このカラヤン盤はもともともとはアナログレコーディングなので、そこから直にリマスタリングしたものと思われます。実はアナログテープにはCD規格の20万HZの上まで含まれているのだ 。
デジタルで最初からハイレゾ録音したソースで本領を発揮するが、通常規格のネット配信ダウンロードの場合でも、20000Kzより上の帯域があるかのな感じになるので、オーバーサンプリングしてくれているのではないかと思う。
ちなみに、私の利用パソコン用スピーカーは、BoseのComputer MusicMonitorである。デジタルアンプ搭載で、上に述べたUSB入力専用プリアンプを通すと、ピュアオーディオも真っ青の音である。
« さしこのフォトブックが届いた! | トップページ | Skypeを通してのネット上でのカウンセリング・フォーカシング個別指導のご案内 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー開室(Linkedinより転載)(2022.11.20)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー公式グッズ(2022.11.04)
- 「ウマ娘の精神分析」新刊第2巻の表紙のラフあがりました。(2022.11.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー、天神開業のお知らせ葉書(2022.11.10)
「音楽」カテゴリの記事
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- AKG BluetoothヘッドフォンTK371-B(2022.10.23)
- 阿世賀浩一郎新刊「若き臨床家のために」表紙装丁完成。(2022.10.19)
- とりあえず自宅オフィスのアナログオーディオ環境十分整ったか?(2022.10.11)
「オーディオ」カテゴリの記事
- AKG BluetoothヘッドフォンTK371-B(2022.10.23)
- とりあえず自宅オフィスのアナログオーディオ環境十分整ったか?(2022.10.11)
- SoundArtist SA34A 真空管アンプ(2022.10.03)
- TANNOY アンプ内蔵スピーカー GOLD 8(2022.10.03)
- SONY Bluetoothヘッドフォン WH-1000XM5 レビュー(2022.09.25)
« さしこのフォトブックが届いた! | トップページ | Skypeを通してのネット上でのカウンセリング・フォーカシング個別指導のご案内 »
コメント