NHK AKB48SHOW 1月10日 第99回
紅白舞台裏と、AKBメドレーとNMB「365日の紙飛行機」全編の再映。
またも泣いてしもうた(^^;)
たかみなの卒業のサプライズにあっちゃんとゆうこが降臨することは4人しか知らない秘密だった。
二人は頭まで黒づくめの衣装で会場入り。
あっちゃんは「恋するフォーチュンクッキー」フリから覚えた。
NMB「365日の紙飛行機」の振り付けは手話を取り入れていた。
衣装のしのぶさん曰く、
「にゃんにゃん(小嶋 陽菜)は、何年たっても衣装替えが下手」
昨年のじゃんけん大会。
勝ち残ったラッキーガールはなぁな(藤田奈那)。
じゃんけん大会の舞台裏紹介もあったけど省略wwww
・・・・これ以上「個体識別」しようと思ったら、ビデオをコマ送りしながら確認する執念がないと無理なのでwwww
******
・・・・・・ このブログを読む方は、今後記事ごとのギャップに耐える必要があります
(^^)
AKB48グループについての、シリアスな、まとまった論考をしていくまでは、まだ2冊のさしこ本を読んだあたりまでかかると思います
« 私が薬物療法について詳しく言及した唯一の記事 | トップページ | 「chitoseのホームページ」、とりあえず復活、「フォーカシング入門」も読めるようになりました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- 母が天寿を全うしつつあることについて(2022.11.15)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー、天神開業のお知らせ葉書(2022.11.10)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- 今頃になって 柄谷行人 の「意味という病」を唐突にはじめて読み始めた。(2022.10.15)
- 永野希さん出演のミュージカルで直筆サインいただきました。(2022.10.03)
- 「ウマ娘の精神分析(1)」メロンブックスに続きとらのあなでも取り扱い始まりました。(2022.09.27)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「ウマ娘の精神分析」新刊第2巻の表紙のラフあがりました。(2022.11.03)
- hololive知らないのにローソンコラボにつられて買い物をした。(2022.10.28)
- 合同会社ケー・エフ・シー 公式Webサイト、10月20日(木)Open予定!!!(2022.10.17)
- 「若き臨床家のために」目次(2022.10.09)
- アントニオ猪木の死にあたって、敢えて諸富祥彦先生に捧ぐ(2022.10.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 【ウマ娘】:ワンダーアキュートいきなり初育成(2022.11.25)
- 「ウマ娘 の精神分析」新刊第2巻(コミックマーケット101で発売開始)の表紙装丁(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- カウンセリングルーム ケー・エフ・シー公式グッズ(2022.11.04)
- 「ウマ娘の精神分析」新刊第2巻の表紙のラフあがりました。(2022.11.03)
「音楽」カテゴリの記事
- 阿世賀浩一郎 著 「若き臨床家のために」Amazonで発売開始(2022.11.24)
- 広島同人誌即売会で、TAMさんにまどマギの「コネクト」リクエストした。(2022.11.07)
- AKG BluetoothヘッドフォンTK371-B(2022.10.23)
- 阿世賀浩一郎新刊「若き臨床家のために」表紙装丁完成。(2022.10.19)
- とりあえず自宅オフィスのアナログオーディオ環境十分整ったか?(2022.10.11)
「AKB/坂道グループ」カテゴリの記事
- ウマ娘同人誌表紙用イラスト の公募をしています。(2022.06.30)
- NHK土曜ドラマ「風の向こうへ駆け抜けろ」後編 短評(2021.12.26)
- NHK土曜ドラマ「風の向こうへ駆け抜けろ」前編 短評(2021.12.18)
- RATOM サウンドバー レビュー(2021.10.17)
- 相川七瀬様のご近影(2021.09.30)
« 私が薬物療法について詳しく言及した唯一の記事 | トップページ | 「chitoseのホームページ」、とりあえず復活、「フォーカシング入門」も読めるようになりました。 »
コメント